トップQs
タイムライン
チャット
視点
ローディ県
イタリアの県 ウィキペディアから
Remove ads
ローディ県(ローディけん、イタリア語: Provincia di Lodi)は、イタリア共和国ロンバルディア州に属する県の一つ。県都はローディ。
地理
位置・広がり
ロンバルディア州の南部に所在する県で、南にエミリア=ロマーニャ州と境界を接する。県都ローディは、州都ミラノの南東約30km、ピアチェンツァの北北西約33km、ベルガモの南南西約45kmに位置する。
隣接する県
隣接する県は以下の通り。
主要な都市・集落
2001年の国勢調査に基づく居住地区(Località abitata)別人口統計[3]によれば、人口3000人以上の都市・集落は以下の通り。
- ローディ - 38,911
- コドーニョ - 13,642
- カザルプステルレンゴ - 11,836
- サンタンジェロ・ロディジャーノ - 11,174
- ローディ・ヴェッキオ - 6,774
- ゼーロ・ブオン・ペルシコ - 4,696
- タヴァッツァーノ (タヴァッツァーノ・コン・ヴィッラヴェスコ) - 4,373
- サン・マルティーノ・イン・ストラーダ - 3,187
Remove ads
歴史
1992年に61コムーネがミラノ県から分離して成立した。
行政区画
ローディ県には2022年1月1日現在、60のコムーネが属する。主要なコムーネ(人口上位10位)は下表の通り。左端の数字はISTATコードを示す。人口は2022年1月1日現在[2]。
21世紀に入って以降、以下のコムーネ統廃合 (it:Fusione di comuni italiani) が行われている。
- 2018年発足
人物
著名な出身者
- フランチェスコ・アジェッロ - 20世紀のパイロット、水上機レーサー。カザルプステルレンゴ生まれ。
- イータロ・ガリボルディ - 軍人。ローディ生まれ。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads