トップQs
タイムライン
チャット
視点

ワジム・ネムコフ

ウィキペディアから

Remove ads

ワジム・ネムコフ(Vadim Nemkov、1992年10月14日 - )は、ロシア男性総合格闘家ベルゴロド州出身。アレクサンドル・ネフスキー所属。元Bellator世界ライトヘビー級王者。

概要 基本情報, 本名 ...
概要 獲得メダル, ロシア ...
Remove ads

来歴

要約
視点
Thumb
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と握手するネムコフ (2015年)

世界サンボ選手権100kg級において2013年の銅メダル獲得を皮切りに、2014年から2019年の間に4回の優勝を果たしている。エメリヤーエンコ・ヒョードルスタールイ・オスコルに建てたスポーツセンター「アレクサンドル・ネフスキー」において、トレーニングを積む。

総合格闘技

2013年に総合格闘技デビュー。ロシアにおいて4戦4勝(KO3回、一本1回)をあげる。

RIZIN

2015年10月、RIZINと契約。RIZINヘビー級トーナメント2015への出場が発表された。

2015年12月29日、RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015 SARABAの宴で行われたRIZINヘビー級トーナメント2015に出場。1回戦で前KSWライトヘビー級王者のゴラン・レルジッチと対戦し、1RTKO勝ち。

2015年12月31日、RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015 IZAの舞で行われた、RIZINヘビー級トーナメント2015準決勝でイリー・プロハースカと対戦。1R終了時に呼吸困難となり、しばらく立ち上がれず、2R開始前に棄権により1RTKO負け。トーナメント準決勝で敗退となった。

2016年4月17日、RIZIN.1でカール・アルブレックソンと対戦。1-2の判定負けを喫した。

2016年12月29日、RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2016 無差別級トーナメント 2nd ROUNDにて、無差別級トーナメントのリザーバーとして、アリソン・ヴィセンテと対戦。パウンドで1RKO勝ち。

Bellator

2017年、Bellatorがヒョードルと契約した際に、ヒョードルが契約オプションに自身の試合時にネムコフやモルダフスキーなどの同門RIZIN選手を起用する条件を付け加えたことから、自動的にRIZINからBellatorに移籍となった。

2017年8月25日、Bellator 182でフィリップ・リンスと対戦し、1RKO勝ち。

2018年2月16日、Bellator 194で前Bellatorライトヘビー級王者のリアム・マギリーと対戦し、ローキックで3RTKO勝ち。

2018年11月15日、Bellator 209でフィル・デイヴィスと対戦し、2-1の判定勝ち。

2020年8月21日、Bellator 244のBellator世界ライトヘビー級タイトルマッチで王者ライアン・ベイダーと対戦。右ハイキックでダウンを奪いパウンドで2RTKO勝ち。王座獲得に成功した。

2021年4月16日、Bellator 257のライトヘビー級ワールドグランプリ1回戦として行われたBellator世界ライトヘビー級タイトルマッチでライトヘビー級ランキング2位の挑戦者フィル・デイヴィスと再戦し、3-0の5R判定勝ち。王座の初防衛に成功するとともに準決勝へ進出した。

2021年10月16日、Bellator 268のライトヘビー級ワールドグランプリ準決勝として行われたBellator世界ライトヘビー級タイトルマッチでライトヘビー級ランキング5位の挑戦者ジュリアス・アングリカスと対戦し、4Rにキムラロックで一本勝ち。2度目の王座防衛に成功するとともに決勝へ進出した[1]

2022年4月15日、Bellator 277のライトヘビー級ワールドグランプリ決勝として行われたBellator世界ライトヘビー級タイトルマッチで、ライトヘビー級ランキング1位の挑戦者コーリー・アンダーソンと対戦。テイクダウンを奪われグラウンドの攻防でやや劣勢となるも、3R終盤に偶発的なバッティングでネムコフが左眉をカットし続行不可能となったためノーコンテストに終わった。

2022年11月17日、Bellator 288のライトヘビー級ワールドグランプリ決勝として行われたBellator世界ライトヘビー級タイトルマッチで、ライトヘビー級ランキング1位の挑戦者コーリー・アンダーソンとダイレクトリマッチで再戦し、3-0(49-46×2、48-47)の5R判定勝ち。3度目の王座防衛に成功するとともにグランプリ優勝を果たし、優勝賞金100万ドルを獲得した[2]

2023年6月16日、 Bellator 297のBellator世界ライトヘビー級タイトルマッチでライトヘビー級ランキング3位の挑戦者ヨエル・ロメロと対戦し、3-0の5R判定勝ち。4度目の王座防衛に成功した

2024年1月17日、ヘビー級転向に伴いBellator世界ライトヘビー級王座を返上した[3]

2024年2月24日、昨年Bellatorを買収したPFLとの共同開催となったPFL vs. BellatorでPFLヘビー級トーナメント2021王者ブルーノ・カッペローザと対戦し、肩固めで2R一本勝ち。この試合のために特別に作成されたスーパーベルトの獲得に成功した[4]

Remove ads

人物・エピソード

  • RIZINと契約時、RIZIN WGP 2015のトーナメントでベスト4になったことで、優勝者を除く若手メンバー3人(イリー・プロハースカテオドラス・オークストリス、ワジム・ネムコフ)は『RIZIN三銃士』と名付けられ、RIZINファンから親しまれると共に将来を期待された。

戦績

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
 ヘナン・フェレイラ PFL Europe 4: 2025 Finals
【PFL世界ヘビー級王座決定戦】
2025年12月13日
ティモシー・ジョンソン1R 3:08 リアネイキドチョークPFL Champions Series 1: Nurmagomedov vs. Hughes2025年1月25日
ブルーノ・カッペローザ2R 2:13 肩固めPFL vs. Bellator: Champs2024年2月24日
ヨエル・ロメロ5分5R終了 判定3-0Bellator 297: Nemkov vs. Romero
【Bellator世界ライトヘビー級タイトルマッチ】
2023年6月16日
コーリー・アンダーソン5分5R終了 判定3-0Bellator 288:Nemkov vs. Anderson 2
【Bellator世界ライトヘビー級タイトルマッチ/Bellatorライトヘビー級ワールドグランプリ決勝】
2022年11月18日
コーリー・アンダーソン3R 4:57 ノーコンテスト(偶発的なバッティング)Bellator 277: McKee vs. Pitbull 2
【Bellator世界ライトヘビー級タイトルマッチ/Bellatorライトヘビー級ワールドグランプリ決勝】
2022年4月15日
ジュリアス・アングリッカス4R 4:25 キムラロックBellator 268: Nemkov vs. Anglickas
【Bellator世界ライトヘビー級タイトルマッチ/Bellatorライトヘビー級ワールドグランプリ準決勝】
2021年10月16日
フィル・デイヴィス5分5R終了 判定3-0Bellator 257: Nemkov vs. Davis 2
【Bellator世界ライトヘビー級タイトルマッチ/Bellatorライトヘビー級ワールドグランプリ1回戦】
2021年4月16日
ライアン・ベイダー2R 3:02 TKO(右ハイキック→パウンド)Bellator 244: Bader vs. Nemkov
【Bellator世界ライトヘビー級タイトルマッチ】
2020年8月21日
ハファエル・カルバーリョ2R 3:56 リアネイキドチョークBellator 230: Carvalho vs. Nemkov2019年10月12日
フィル・デイヴィス5分3R終了 判定2-1Bellator 209: Pitbull vs. Sanchez2018年11月15日
リアム・マギリー3R 4:02 TKO(右ローキック)Bellator 194: Nelson vs. Mitrione2018年2月16日
フィリップ・リンス1R 3:03 KO(右ストレート)Bellator 182: Koreshkov vs. Njokuani2017年8月25日
アリソン・ヴィセンテ1R 0:55 KO(パウンド)RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2016 無差別級トーナメント 2nd ROUND2016年12月29日
ニコライ・ロザンスキー1R 3:39 TKO(パンチ連打)EFN 50: Emelianenko vs. Maldonado2016年6月17日
×カール・アルブレックソン5分3R終了 判定1-2RIZIN.12016年4月17日
×イリー・プロハースカ1R終了時 TKO(棄権)RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015 IZAの舞
【RIZINヘビー級トーナメント 準決勝】
2015年12月31日
ゴラン・レルジッチ1R 2:58 KO(右ストレート→パウンド)RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2015 さいたま3DAYS
【RIZINヘビー級トーナメント 1回戦】
2015年12月29日
ホアキム・フェレイラ1R 0:22 KO(パンチ)Plotforma S-70 6th2015年8月29日
イシドール・ブネア1R 1:00 リアネイキドチョークSOMMAF:Steel Battle 22015年4月24日
ミハル・グトフスキー1R 4:32 TKO(パンチ連打)Alexander Nevsky MMA:Liberation2013年8月5日
アンドレイ・トルファイキン1R 2:29 TKO(パンチ連打)RadMer 4:2 Round2013年6月27日
Remove ads

獲得タイトル

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads