トップQs
タイムライン
チャット
視点

ワンダーウォール

オアシスの楽曲 ウィキペディアから

Remove ads

ワンダーウォール」(Wonderwall)は、イギリスロックバンドオアシスの楽曲である。1995年10月2日にクリエイション・レコーズから発売されたアルバム『モーニング・グローリー』に収録された楽曲で、作詞作曲はノエル・ギャラガーによるもの。2002年にノエルは、本作の歌詞について「自分を救ってくれる架空の友人について歌ったもの」と明かしている[2]

概要 「ワンダーウォール」, オアシス の シングル ...

本作は1995年10月30日にアルバムから第3弾シングルとしてリカットされ、日本盤は同年11月23日にEpic/Sony Recordsからリリースされた。オーストラリアとニュージーランドのシングルチャートで首位[3][4]全英シングルチャートとアイルランドのシングルチャートで2位[5][6]、カナダのシングルチャートで5位[7]、アメリカのBillboard Hot 100で8位[8]を獲得した。シングルは、英国レコード産業協会から4×プラチナ[9]アメリカレコード協会からゴールド認定[10]を受けた。

2013年にオーストラリアのラジオ局Triple Jが発表した「Triple J Hottest 100 of the Past 20 Years, 2013」では1位に選出され[11]ライアン・アダムスキャット・パワーブラッド・メルドーなど多数のアーティストによってカバーされた[12]。2020年10月には、Spotifyの再生回数が90年代の楽曲として初めて10億回を突破した[13]

Remove ads

背景

本作は当初「Wishing Stone」というタイトルの楽曲で、1996年の『NME』誌のインタビューで、ノエルは本作について(当時の彼女でのちに妻となった)メグ・マシューズに向けて書いたものであると話していた[14][15]。その後2001年にノエルとメグが離婚して以降は、メグに向けた歌であることを否定し、「自分を救ってくれる架空の友人について歌ったもの」としている[2]。現行のタイトルは、ジョージ・ハリスンのソロ・アルバム『不思議の壁Wonderwall Music)』にインスパイアされたもの[16]

本作は、アルバム『モーニング・グローリー』のレコーディング・セッションが行われていた1995年5月に、ウェールズにあるロックフィールド・スタジオでレコーディングされた。オーウェン・モリス英語版は、ノエルと共に半日かけて曲の制作を行い、ブリックウォールを駆使して音を増強させた[17]。なお、リード・ボーカルはノエルが「ドント・ルック・バック・イン・アンガー」のリードを務める関係から、リアム・ギャラガーが務めた[15]

「ワンダーウォール」は、F minorで書かれており、穏やかなダンスグルーヴをもたせた普通拍子で構成されている。なお、本作におけるリアムの声域は、E3からF4となっている[18]

Remove ads

ミュージック・ビデオ

本作のミュージック・ビデオは、ジョアンナ・バウティスタによって考案され、1995年9月30日にUnit 217Bで撮影されたもの。監督はナイジェル・ディック英語版。撮影当時、ベーシストのポール・ "ギグジー" ・マッギーガン神経衰弱によりバンドを一時的に脱退していたため、代役としてスコット・マクロード英語版が他のメンバー4人と共に出演した[19]。このミュージック・ビデオは、ブリット・アワード1996の最優秀ブリティッシュ・ビデオ賞を受賞した。

なお、ミュージック・ビデオは2種類が制作されており、そのうちの一つがYouTubeVEVOチャンネルで公開されて再生回数3億5800万回、もう一つがオアシスの公式チャンネルで公開されて再生回数2億5700万回を突破した。

アートワーク

本作のアートワークは、ルネ・マグリットの絵画に触発されたものでマイケル・スペンサー・ジョーンズ英語版によってプリムローズ・ヒルで撮影された写真が使用された。なお、フレームを持っている手は、アートディレクターのブライアン・キャノン英語版の手。フレームの中に入っている女性は、クリエイション・レコーズのスタッフであるアニータ・ヘリエットで[20]、当初はノエルがフレームを持ち、そのフレームの中にリアムが入るというアイデアが挙がっていた[21]

演奏

シングル収録曲(オアシス版)

さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...
Remove ads

チャート成績(オアシス版)

週間チャート

さらに見る チャート (1995年 - 1996年), 最高位 ...

年間チャート

さらに見る チャート (1995年), 順位 ...
さらに見る チャート (1996年), 順位 ...
さらに見る チャート (2018年), 順位 ...
さらに見る チャート (2019年), 順位 ...
さらに見る チャート (2021年), 順位 ...
さらに見る チャート (2022年), 順位 ...

年代末チャート

さらに見る チャート (2010年 - 2019年), 順位 ...
Remove ads

認定(オアシス版)

さらに見る 国/地域, 認定 ...

カバー・バージョン

要約
視点

マイク・フラワーズ・ポップスによるカバー

概要 「ワンダーウォール」, 初出アルバム『グルーヴィー・プレイズ』 ...

マイク・フラワーズ・ポップス英語版によるカバー・バージョンは、オアシスによるオリジナル・バージョンが発売された2か月後に、1作目のシングルとして発売された。このカバー・バージョンは、全英シングルチャートで最高位2位を獲得[78]するなどのヒットを記録した。

BBCラジオ1でこのカバー・バージョンが初めてオンエアされた際に、ノエル・ギャラガーは「『ワンダーウォールのオリジナル・バージョン』を見つけたよ」と冗談めかして紹介した[注釈 1]

2008年にトータル・ギター英語版誌が発表した「世界のワーストカバー曲」ランキングで、マイク・フラワーズ・ポップスによるカバー・バージョンが5位にランクインした[79]

シングル収録曲(マイク・フラワーズ・ポップス版)

さらに見る #, タイトル ...

チャート成績(マイク・フラワーズ・ポップス版)

さらに見る チャート (1995年 - 1996年), 最高位 ...
さらに見る チャート (1995年), 順位 ...

認定(マイク・フラワーズ・ポップス版)

さらに見る 国/地域, 認定 ...

他のアーティストによるカバー・バージョン

ライアン・アダムスは、2001年にカバー・バージョンを発表し、2003年に発売したEP『Love Is Hell pt. 1』に収録した。このEPについてノエル・ギャラガーは賞賛しており、アダムスによるカバー・バージョンについて「ライアン・アダムスだけが、この曲を正しく理解している」と語っている[91]

ポール・アンカは、2005年に発売したアルバム『Rock Swings』にカバー・バージョンを収録。アンカによるカバー・バージョンは、2018年の平昌オリンピックでフィギュアスケート選手のパウル・フェンツによって競技中のBGMとして使用した[92]

ジェイ・Zは、2008年にグラストンベリー・フェスティバルにラッパーが出演することを批判したノエル・ギャラガーへの言及とする「Jockin' Jay-Z」[93]を歌唱する際に、しばしば観客に「ワンダーウォール」を歌わせている。ゲム・アーチャーは、ジェイ・Zのこの行動を「8歳の少女のようだ」と評している[94]

また、アメリカのDJであるパーティ・ベン英語版は、2004年に本作とグリーン・デイの「ブールヴァード・オブ・ブロークン・ドリームス[注釈 2]」をマッシュアップした「Boulevard of Broken Songs」、ニール・シチェレガ英語版は本作をサンプリングした「Wndrwll」と「Wallspin」を発表している[97][98]

Remove ads

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads