トップQs
タイムライン
チャット
視点

ワン・オブ・ア・カインド (デイヴ・グルーシンのアルバム)

デイヴ・グルーシンのアルバム ウィキペディアから

Remove ads

ワン・オブ・ア・カインド』(One of a Kind)は、アメリカ合衆国ジャズピアニストデイヴ・グルーシン1977年に発表したスタジオ・アルバム

概要 『ワン・オブ・ア・カインド』, デイヴ・グルーシン の スタジオ・アルバム ...

解説

オリジナルLPはポリドール・レコードから発売されたが、契約上の理由で1年にも満たないうちに廃盤となった[1]。なお、日本初回盤LPには、『ジェントル・サウンド』という独自の邦題が付いていた[1]。その後GRPレコード(グルーシンとラリー・ローゼンが共同で創設したレーベル)が本作の権利をポリドールから買い戻すが、しばらくはグルーシンの新作のリリースが優先され、本作は『ナイト・ラインズ』(1984年)の制作後に再発された[2]

オリジナルLPは『ビルボード』のジャズ・アルバム・チャートで11位を記録し、GRPからの再発盤は、1985年にオリジナル発売時を上回る6位に達した[3]スコット・ヤナウオールミュージックにおいて5点満点中3点を付け「おおむね雰囲気物の音楽で、些か映画的でもある」「楽しめるが、それほど硬派ではない」と評している[4]

収録曲「カタヴェント」は、1978年より日本のラジオ番組『鶴瓶・新野のぬかるみの世界』のテーマ曲に使用された[5]

Remove ads

収録曲

下記の曲順はGRPレコードからの再発盤に準拠。オリジナルLPでは4. 5.がA面、1. 2. 3.がB面に収録されていた[6]

  1. モダージ - "Modaji" (Dave Grusin) - 7:38
  2. ハート・イズ・ア・ロンリー・ハンター - "The Heart Is a Lonely Hunter" (D. Grusin, Peggy Lee) - 6:11
  3. カタヴェント - "Catavento" (Milton Nascimento) - 4:05
  4. モンタージュ - "Montage" (D. Grusin) - 9:22
  5. プレイイーラ - "Playera" (Enrique Granados) - 8:44

参加ミュージシャン

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads