トップQs
タイムライン
チャット
視点
ワールドコミックススペシャル
ウィキペディアから
Remove ads
ワールドコミックススペシャルは久保書店が発刊している日本の成年向け漫画レーベルである。
![]() | この記事のほとんどまたは全てが唯一の出典にのみ基づいています。 (2014年12月) |
概要
元々B6判のサイズで「ワールドコミックス」のレーベルから単行本を刊行していた[1]が、A5判サイズ用のレーベルとして「ワールドコミックススペシャル」も作られ、成年向け漫画単行本のサイズがA5判で多く発行されるようになったため、同社発行漫画単行本の主要レーベルへと発展した。成年向け漫画を扱うため多くの単行本は表紙・背表紙に成年コミックマークが付いているが、中には本番行為がなく性描写が控えめまたはない作品が収録されている単行本も扱っており、それらの作品には成年コミックマークはつかない[2]。
関連会社のあまとりあ社発行の漫画雑誌「レモンピープル」などに掲載された漫画や描き下ろし漫画を収録していたが同誌休刊後、同社発行の「COMIC桃色小町[3]」と「COMIC瑠璃姫[4]」が共に1999年秋に休刊した後から、現在に至るまで久保書店・あまとりあ社共に雑誌を発行していないため、1冊描き下ろしかアンソロジー単行本からの収録が主な内容となった。
背表紙の上には、WORLD COMICS SPECIALという3段文字列のロゴマーク[5]が付いている[6]。内容は純愛から近親相姦のような過激なものまであり、成年向け漫画の総合レーベルとなっている。
2016年夏以降は新規刊行が停止しており、それ以降は過去に発行されたタイトルの電子書籍化が随時行われ、国内主要の電子書籍ストアで販売されている。
2021年10月より「ワールドコミックス」レーベルより、電子書籍の人気作品を中心に書籍の新規刊行が青年向け漫画扱いで、不定期ながらも再開された。さらにその後2023年9月28日より、あまとりあ社から成年向け漫画の単行本レーベルとして「バイキングコミックス」[7][8]レーベルが立ち上がり、表紙・背表紙に成年コミックマークのついた所謂成年向け漫画単行本の発行も再開された。
Remove ads
作品一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
Remove ads
参考文献
姉妹レーベル
- ワールドコミックス(B6判[9]・-2000年頃/2021年10月-)
- ワールドコミックスMAX(B6判・1冊あたり200ページ以上)
- ワールドコミックスWONDA(B6判・2004年頃)
- ワールドコミックスWIN(A5判・主に精霊特捜フェアリィセイバーシリーズがこのレーベルから発行されていた)
- リターンフェスティバル(A5判・再発売用レーベル)
- ACあまとりあコミックス(A5判・関連会社のあまとりあ社発行レーベル。主に「貧乳シリーズ」→「ぺたふぇち。」などのアンソロジーを発行)
- バイキングコミックス[7](A5判・2023年9月 - ・関連会社のあまとりあ社発行・成年漫画専用レーベル。)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads