トップQs
タイムライン
チャット
視点

三井佐保山住宅地

奈良市佐保台にある住宅地 ウィキペディアから

三井佐保山住宅地
Remove ads

三井佐保山住宅地(みついさほやまじゅうたくち)は、奈良市佐保台にある三井不動産大阪支店によって開発された住宅地市街化調整区域、佐保山第3種風致地区、宅地造成規制区域、林地開発許可区域に位置している。総面積は約44万平方メートル[1]

Thumb
三井佐保山住宅地にある佐保台小学校

概要

三井不動産では初めてとなる奈良県内の大規模住宅地で、大阪支店ではサニータウン三井長野台に続く大型プロジェクト[1]。1969年から用地買収が始まり、自然の地形を生かし開発計画やタウンハウスを主体とする計画などの各種計画が立案・協議されていたが、買収後に計画地が市街化調整区域に指定されたことなどから開発が遅れた[1]。なお、奈良県の調整区域で民間開発に許可が下りるのは三井佐保山住宅地が初めて[1]

名称の由来

万葉集に詠われた地名「佐保」にちなんで名づけられた[1]

区域

沿革

主な施設

市民会館・集会所

  • 奈良市佐保台地域ふれあい会館
  • 三井佐保山住宅集会所

近隣公園・街区公園・緑地

  • 佐保山近隣公園
  • 佐保台第1号街区公園
  • 佐保台第2号街区公園
  • 佐保台第3号街区公園
  • 佐保台第4号街区公園
  • 佐保台第5号街区公園
  • 佐保台第1号緑地
  • 佐保台第2号緑地
  • 佐保台第3号緑地
  • 佐保台第4号緑地
  • 佐保台第5号緑地

教育施設

寺院

  • 光雲寺

ライフライン

ガス

電気

上水道

  • 奈良市営水道
    • 佐保山配水池

下水道

  • 奈良市下水道
    • 佐保台処理区 - 佐保台浄化センターへ送られて処理される。

CATV

交通

鉄道

道路

参照元

注釈

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads