トップQs
タイムライン
チャット
視点

三浦宏文

日本の工学者 ウィキペディアから

Remove ads

三浦 宏文(みうら ひろふみ、1938年3月17日 - 2020年3月5日)は、日本工学者位階従四位

東京大学名誉教授。元工学院大学学長。元日本ロボット学会会長。専門はロボティクスマイクロ技術スペーステクノロジーメカトロニクス

人物

徳島県徳島市出身。東京大学工学部機械工学科卒業。同大学院数物系研究科機械工学専攻博士課程修了。

東京大学助教授、NASA客員研究員、東京大学工学部教授を経て、2003年~2009年工学院大学学長。1993年~1995年日本ロボット学会会長。 2017年秋の叙勲で瑞宝中綬章を受章。現在は昆虫の動きを研究し、それを真似て虫型ロボットを研究する。

2020年3月5日、老衰のため東京都内で死去[1]81歳没。死没日をもって従四位に叙される[2]

受賞・叙勲

  • 1989年11月 日本ロボット学会論文賞
  • 1997年10月 東京都科学技術功労賞
  • 2011年4月 日本機械学会賞(論文)
  • 2017年11月 瑞宝中綬章[3]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads