トップQs
タイムライン
チャット
視点
三浦由唯菜
日本のカーリング選手 ウィキペディアから
Remove ads
三浦 由唯菜(みうら ゆいな、2004年7月2日 - )[1]は、日本のカーリング選手。名寄東中学校、北海道名寄高等学校出身、札幌国際大学在学中。
人物
小学4年生からカーリングを始める。
2017年、松澤弥子らとともに名寄ジュニアクラブとして日本ジュニアカーリング選手権に出場し優勝[2]。
2018年、世界ジュニアBカーリング選手権にリードで出場。グループ4位で予選敗退。
2021年、2021年日本ジュニアカーリング選手権に名寄協会所属「JJクレッシェンド」のスキップとして出場。決勝でSC軽井沢クラブJr.に敗れて準優勝に終わった。
2022年5月、2022年世界ジュニアカーリング選手権にSC軽井沢クラブJr.のリザーブとして帯同。日本ジュニアカーリング選手権を観戦していた小笠原歩・日本代表監督の目に留まり、監督の推薦でメンバー入りした。決勝戦を含め、11試合中7試合にサードのポジションで出場し、日本カーリング界初となる世界選手権金メダルを獲得。[3][4]
2022年6月、佐久間優名、松永愛唯らと共に2023年世界ジュニアカーリング選手権の日本代表候補として選抜され[5]、2023年2月に開催された大会にスキップとして出場、銀メダルを獲得した[6]。
2025年1月、2025年冬季ワールドユニバーシティゲームズのカーリング競技に女子団体の日本代表のスキップとして出場、ワールドユニバーシティゲームズのカーリング競技において日本初となる金メダルを獲得した[7]。
Remove ads
チーム
4人制女子
※(S):スキップ/(V):バイススキップ
Remove ads
戦績
世界ジュニア選手権
- 2022年世界ジュニアカーリング選手権大会:
金メダル(日本代表/リザーブ・サード)[3]
- 2023年世界ジュニアカーリング選手権大会:
銀メダル(日本代表/スキップ)[6]
- 2024年世界ジュニアカーリング選手権大会:
銀メダル(日本代表/セカンド)[10]
ワールドユニバーシティゲームズ
- 2025年冬季ワールドユニバーシティゲームズ:
金メダル(日本代表/スキップ)[7]
日本選手権
- 第37回日本カーリング選手権大会(2020年):7位(札幌協会)
その他
北海道ジュニア選手権
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads