トップQs
タイムライン
チャット
視点

三遊亭律歌

ウィキペディアから

三遊亭律歌
Remove ads

三遊亭 律歌(さんゆうてい りっか、1979年9月23日 - )は、日本の落語家落語協会所属。本名∶高橋 美和出囃子は『娘七種』。千葉県出身。

概要 本名, 生年月日 ...
Remove ads

経歴

2003年3月工学院大学工学部第2部化学応用デザイン学科卒業。社会人を経て、2006年11月三遊亭歌る多に入門。翌年6月、前座となる。前座名は「」。

2011年11月、二ツ目昇進「るく」と改名。

2022年3月下席より蝶花楼桃花柳家風柳林家はな平と共に真打昇進、「律歌りっか」に改名[1][2][3][4][5]

芸歴

出囃子

  1. スーダラ節(2011年 - 2022年)
  2. 娘七種(2022年 - )

活動

  • 所属団体や流派の垣根を超えた女流落語家ユニット「落語ガールズ」に所属している。
  • 落語協会サーフィン部部員。部長は古今亭圓菊、他の部員に春風亭一左林家きく姫がいる。
  • 浅草演芸ホール8月中席で毎年行われる住吉踊り連に所属していた。
  • 古今亭志ん雀と共に「べこ吉の会」→「りっしん出世の会」という二人会を開いている。
  • 2011年から毎月千葉市内にて「月イチ落語会」を開催。当初、蘇我コミュニティセンターでおこなっていたが現在は千葉市生涯学習センター内の小ホールで毎月開催している。
  • 2013年から毎年小笠原諸島でを開催。(今はコロナで開催休止中)
  • 2018年「返還50周年記念寄席」三遊亭歌武蔵、三笑亭可風、林家楽一らと落語会開催
  • 2023年から「旅する律歌」出前落語ツアー開始。郷土の千葉県白子町を皮切りに全国落語ファンのための文字通り「出前」ツアーとなる。
  • 2023年 千葉県白子町凱旋公演「三遊亭律歌 真打昇進披露落語会」を柳亭市馬、立花家橘之助、三遊亭歌奴らと開催。
  • 2023年から好評の月イチ落語会を栃木県小山市でも毎月開催。
Remove ads

メディア出演

  • フジテレビ「ザ・ノンフィクション」
  • 日テレ「笑点」
  • BS日テレ「BS笑点」
  • MXTV「5時に夢中」
  • 千葉テレビ放送「浅草お茶の間寄席」
  • CBCラジオ「歌武蔵の週刊らじちゃんこ」
  • 自身の公式YouTubeチャンネル「RICCA CHANNEL」でも活動を発信。

人物

  • 学生時代よりテニス、スノーボードを趣味としている。
  • 愛車は250ccのヤマハ・マグザム
  • 2023年10月 初代千葉県白子町観光大使に就任。
  • 2023年10月 2023年度 工学院大学女性躍進賞 受賞。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads