トップQs
タイムライン
チャット
視点
三重県立特別支援学校東紀州くろしお学園
三重県熊野市にある特別支援学校 ウィキペディアから
Remove ads
三重県立特別支援学校東紀州くろしお学園(みえけんりつ とくべつしえんがっこう ひがしきしゅうくろしおがくえん)は、三重県熊野市金山町にある公立特別支援学校。南牟婁郡御浜町にある三重県立紀南高等学校の有明寮への移転計画があったが[1]。2017年4月本校が熊野市金山町に移転した[2]。
Remove ads
概要
本校と、旧三重県立尾鷲高等学校光が丘校舎内に「おわせ分校」がある。知的障害及び肢体不自由部門を併設する。
所在地
- 本校
- 三重県熊野市金山町2496
- 三重県尾鷲市光が丘28-61
通学区域
交通
沿革
- 1988年(昭和63年)4月1日 - 三重県立度会養護学校紀州分校(熊野教室・尾鷲教室)が開校。
- 1993年(平成5年)4月 - 熊野分校・尾鷲分校に改称。それぞれの分校に高等部を設置。
- 1994年(平成6年)9月 - 熊野分校の高等部が木本小学校に移転。
- 1999年(平成11年)4月1日 - 熊野分校が三重県立養護学校東紀州くろしお学園として分離開校。尾鷲分校は同校に移管し「おわせ分校」となる。
- 2007年(平成19年)4月 - 校名を、三重県立特別支援学校東紀州くろしお学園に改称。
- 2009年(平成21年)4月 - おわせ分校が、尾鷲小学校から前・尾鷲高校光が丘校舎(旧・尾鷲工業高校管理棟)に移転。
- 2017年(平成29年)4月 - 本校が現在地に新築移転。本校の小中高が1校舎に統合。
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads