トップQs
タイムライン
チャット
視点
三重県道581号長島港古里線
日本の三重県の道路 ウィキペディアから
Remove ads
三重県道581号長島港古里線(みえけんどう581ごう ながしまこうふるさとせん)は、三重県北牟婁郡紀北町を通る一般県道である。
概要
路線データ
歴史
- 1973年(昭和48年)
- 三重県北牟婁郡紀伊長島町大字長島字大向井2019の10番地先から三重県北牟婁郡紀伊長島町大字海野字垣の内1030の1番地先まで(延長3,916.4 m)
- 2002年(平成14年)3月29日 - 県道の路線認定の一部改正[6](終点の変更)
- 終点:三重県北牟婁郡紀伊長島町大字海野
- 終点:三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区古里
- 終点:三重県北牟婁郡紀北町古里
路線状況
道路施設
橋梁
- ふるさと大橋(紀勢本線、北牟婁郡紀北町)
トンネル
地理
通過する自治体
交差する道路
交差する鉄道
沿線
- 長島港
- 紀北町立海野小学校
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads