上冨敏伸
日本の検察官 (1962-2024) ウィキペディアから
上冨 敏伸(うえとみ としのぶ、1962年8月10日 - 2024年8月13日)は、日本の検察官、法務官僚。位階は従三位。法務省大臣官房審議官や、仙台高等検察庁検事長を経て、大阪高等検察庁検事長。

来歴・人物
栃木県出身。1985年中央大学法学部卒業。同年旧司法試験合格。1988年横浜地方検察庁検事任官[1]。
1989年秋田地方検察庁検事。1992年浦和地方検察庁川越支部検事。1995年浦和地方検察庁検事。
1996年法務省刑事局付。1998年外務省在ドイツ日本国大使館一等書記官。2001年法務省刑事局付、法務省大臣官房司法法制部付。2004年法務省大臣官房司法法制部付、内閣官房内閣参事官(内閣官房副長官補付)。
2006年法務省刑事局参事官、司法試験考査委員。2007年東京地方検察庁検事。2010年東京高等検察庁検事兼東京地方検察庁検事。
2011年法務省刑事局刑事法制管理官。2014年法務省大臣官房審議官(刑事局担当)。2015年那覇地方検察庁検事正兼福岡高等検察庁那覇支部長。
2017年最高検察庁監察指導部長心得。2018年最高検察庁監察指導部長。2019年さいたま地方検察庁検事正。2020年法務省法務総合研究所所長。
2024年8月13日、入院先の病院で死去した[3]。62歳没。死没日付をもって従三位に叙され、瑞宝重光章を追贈された[4]。
著書
テレビ出演
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.