トップQs
タイムライン
チャット
視点

上総三又駅

千葉県市原市海士有木にある小湊鐵道の駅 ウィキペディアから

上総三又駅map
Remove ads

上総三又駅(かずさみつまたえき)は、千葉県市原市海士有木にある、小湊鉄道線である。

概要 上総三又駅, 所在地 ...
さらに見る 上総三又駅 配線図 ...
Remove ads

歴史

  • 1932年昭和7年)11月20日:開業[1]
  • 1956年(昭和31年):無人駅となる。ただし、2013年まで朝ラッシュ時に限り窓口業務を実施していた[要出典]
  • 1989年平成元年)3月:ドイツ製のログハウス風駅舎に改築[2]
  • 2001年(平成13年)2月17日:午後8時50分頃、不審火により駅舎約25平方メートルが全焼する[3][4]。その後、同鉄道の建築班により1ヵ月半ほどかけて駅舎を再建した[4]
  • 2013年(平成25年)3月15日:朝ラッシュ時のみ実施していた窓口業務を終了し、終日無人駅となる。同時に自動券売機と監視カメラが設置された[4][5]

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅木造駅舎を有する。無人駅で、自動券売機が設置されている[4]

今後、行き違い施設の整備が行われる予定である[6]

利用状況

2020年度の1日平均乗車人員は64人[* 1]である。

近年の一日平均乗車人員推移は下表の通り。

さらに見る 乗車人員推移, 年度 ...

駅周辺

Thumb
市原市立三和中学校

駅周辺は住宅と田畑が点在している。

隣の駅

小湊鉄道
小湊鉄道線
海士有木駅 - 上総三又駅 - 上総山田駅

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads