トップQs
タイムライン
チャット
視点
上野産業会館
ウィキペディアから
Remove ads
上野産業会館(うえのさんぎょうかいかん)は、かつて三重県伊賀市に存在した複合商業施設。

歴史
1957年(昭和32年)、三重県上野市の伊賀鉄道上野市駅前に開館。第三セクターである株式会社上野産業会館(現在の株式会社俳都ピア)が運営しており、建物内に三重交通のバスターミナルおよびバス停留所が存在した。三重交通が建物の一部を使用していた。
上野市駅前再開発事業によって、2012年(平成24年)3月には南隣に後継施設のハイトピア伊賀が竣工した。上野産業会館に入居していた商業施設や伊賀市商工会議所がハイトピア伊賀に移転し、上野産業会館は3月末をもって閉館した。その後建物は解体され、跡地は駅前ロータリーの拡張と駐車場に利用されている。
交通
バス停留所・乗り入れ路線
本記事ののりば・行先は2013年3月4日移転以前のものである。
三重交通路線バス
上野コミュニティバス
- 外回り循環(平日)西コース・東コース
- 内回り循環(平日)西コース・東コース
- 外回り循環(休日)西コース・東コース
- 内回り循環(休日)西コース
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads