トップQs
タイムライン
チャット
視点
下半田川テレビ中継局
ウィキペディアから
Remove ads
中継局概要
チャンネル | 放送局名 | 空中線電力 | ERP | 放送対象 地域 | 放送区域 内世帯数 | 偏波面 | 放送終了日 |
49ch | THK 東海テレビ放送 | 映像100mW/ 音声25mW | 映像150mW/ 音声38mW | 中京広域圏 | 不明 | 水平偏波 | 2011年 7月24日 |
51ch | NHK 名古屋総合 | 愛知県 | |||||
53ch | TVA テレビ愛知 | ||||||
55ch | CBCテレビ | 中京広域圏 | |||||
57ch | CTV 中京テレビ放送 | ||||||
59ch | NHK 名古屋教育 | 全国 | |||||
61ch | NBN 名古屋テレビ放送 愛称「メ~テレ」 | 中京広域圏 |
所在地
- 瀬戸市下半田川町1683番24号の蔵王山
放送エリア・その他
- アナログ名古屋本局(名古屋テレビ塔・東山タワー)からの電波が届きにくい瀬戸市の北東部をカバーしていた。
- なお、地上デジタルテレビ放送は瀬戸デジタルタワーからの電波を受信している。
- 2011年7月24日のアナログ放送終了時に廃局となったが、地上デジタルテレビ中継局は新設せず、共同視聴設備やケーブルテレビによる対策が取られる[1]。
歴史
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads