トップQs
タイムライン
チャット
視点

下館二高前駅

茨城県筑西市岡芹にある真岡鐵道の駅 ウィキペディアから

下館二高前駅
Remove ads

下館二高前駅(しもだてにこうまええき)は、茨城県筑西市岡芹にある真岡鐵道真岡線である。

概要 下館二高前駅, 所在地 ...

通称は「二高前」(にこうまえ)で、車内アナウンスや一部の運賃表なども「二高前」で表記されている場合がある。

Remove ads

歴史

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅無人駅。ホームには部分的に上屋がある。出入口は南北に2か所あり、ホームとの間はともにスロープとなっているが、傾斜が急なため通常の車椅子では自力の乗降はできない。

周囲に当駅への案内看板はなく、ホームの入口にも路線や駅を示す表示がない。ホーム上の駅名標も並行する道路からは見えないため、外観からは駅名を確認しにくい。

ホーム裏手を通る道路を挟み自転車置場が設置されているが、住宅地内に新設された駅であり、駅前広場や駐車場トイレ等はない。

利用状況

2019年度の1日平均乗降客数は181人である[2]。近年の一日平均乗車人員の推移は下記のとおり。

さらに見る 乗降車人員推移, 年度 ...

駅周辺

住宅地である。南側は駅開業以前からの佇まいであるが、北側は近年区画整理が行われ新しい住宅が立ち並んでいる。

  • 筑西市立下館中学校 - 門まで東へ約2 - 3分。
  • 茨城県立下館第二高等学校 - 下館中学校の北隣にある。門まで東へ約3分。
  • 筑西市道の駅循環バス(関東鉄道運行)下館二高前停留所 - 下館第二高校に隣接しており、駅からはやや離れている。徒歩6分。
  • 筑西市立下館小学校下館城趾) - 南東へ徒歩約10分。
  • 国道294号
  • 国道50号下館バイパス
  • 五行川 - 当駅近くの仙在橋以北は河川敷が公園として整備されている。また、堤防はサイクリングロードが栃木県真岡市方面へと続いている。
  • 北つくば農業協同組合本店
  • 下館学校給食センター
  • 不動堂 - 市指定文化財(建造物)[3]
  • 月海山観喜院げっかいさんかんきいん廃寺石仏 - 市指定文化財(彫刻)[4]
  • 佐藤英信さとうひでのぶの墓 - 市指定文化財(史跡)[5]
  • 月海山観喜院医王寺廃寺藪椿 - 市指定文化財(天然記念物)[6]
  • 上羽黒神社 - 下館中学校より坂下る。
  • 定林寺じょうりんじ - 下館中学校より南下、下館小学校に至るまでの道路西側に位置する。県指定文化財(工芸品)の板碑[7]・銅鐘[8]
Remove ads

隣の駅

真岡鐵道
真岡線
SLもおか」運転日のみ
上り 6100列車
  6002列車
下り 6001列車
  6103列車
通過
普通
下館駅 - 下館二高前駅 - 折本駅

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads