トップQs
タイムライン
チャット
視点
与謝野町立江陽中学校
京都府与謝野町にある中学校 ウィキペディアから
Remove ads
与謝野町立江陽中学校(よさのちょうりつ こうようちゅうがっこう)は、京都府与謝郡与謝野町にある公立中学校。周辺には与謝野町役場野田川庁舎がある。
沿革
- 1947年(昭和22年)4月 - 石川・市場・岩屋・山田4ヵ村組合立加悦谷第二中学校として開校。校舎は山田小学校を借用。
- 1948年(昭和23年)4月 - 石川・山田2ヵ村組合立加悦谷第二中学校が分離。
- 1949年(昭和24年)4月 - 石川・市場・岩屋・山田4ヵ村組合立加悦谷第二中学校として再発足。
- 1949年(昭和24年)8月 - 独立校舎の起工式を挙行。
- 1951年(昭和26年)4月 - 独立校舎竣工に伴い、 石川・市場・岩屋・山田4ヵ村組合立江陽中学校に改称。
- 1956年(昭和31年)10月 - 野田川町が発足したことで野田川町立江陽中学校に改称。
- 1971年(昭和46年)4月 - 給食を導入。
- 1979年(昭和54年)10月 - 体育館竣工。
- 1986年(昭和61年)9月 - 新校舎竣工。
- 2006年(平成18年)3月1日 - 合併で与謝野町が発足したことで与謝野町立江陽中学校に改称。
Remove ads
通学区域
以下の小学校区を通学区域とする。
- 与謝野町立市場小学校(全域)
- 与謝野町立三河内小学校(全域)
- 旧与謝野町立岩屋小学校(全域)
- 与謝野町立山田小学校(全域)
- 与謝野町立石川小学校(全域)
著名な出身者
交通アクセス
通学区域が隣接している学校
- 与謝野町立加悦中学校
- 宮津市立宮津中学校
- 与謝野町宮津市中学校組合立橋立中学校
- 京丹後市立大宮中学校
- (兵庫県)豊岡市立但東中学校
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads