トップQs
タイムライン
チャット
視点

世界笑える!ジャーナル

ウィキペディアから

Remove ads

世界笑える!ジャーナル(せかいわらえるジャーナル)は、TBS系列で2010年4月21日から8月25日まで毎週水曜日20時台(20:00 - 20:54、JST)に放送されていた情報バラエティ番組である。ハイビジョン制作

概要 世界笑える!ジャーナル, ジャンル ...
Remove ads

概要

「芸人ジャーナリスト」たちが自ら取材に行き、旬の話題やバカバカしいB級ニュースといった世界の笑える情報をプレゼンしていく情報バラエティ。視聴者からも身の回りの気になること(ネタ)を募集し、採用された場合は賞金30,000円が贈られた。

尚、TBS・MROでは事前番組宣伝『もうすぐ世界笑える!ジャーナル』を19:55から5分間放送しており、新聞のラテ欄では便宜上このミニ番組を含めた扱いとなっていた。

しかし、視聴率は一貫して1桁で低迷したため、2010年8月25日放送分で打ち切りとなった。なお、当日のテレビ欄に<終>マークがついていない一部テレビ情報誌があり、対応が分かれている。2010年9月1日以降は新番組開始まで水曜特番つなぎ番組)を放送。10月27日からの後枠には『爆問パニックフェイス!』がスタートしたが、2011年3月9日を以て終了した。

主な出演者

司会[1]
サブ司会[2]
プレゼンター[3]
ナビゲーター

スタッフ

  • ナレーター:服部潤
  • 構成:都築浩中野俊成/清松勝彦、くらなりすずきB、藤谷弥生、山内正之
  • リサーチ:OFFICE HIT、ビスポ
  • 法律監修:アディーレ法律事務所
  • TM・TD:中澤健
  • CAM:坂口司
  • VE:水谷享介
  • VTR:樋口優介
  • AUD:小澤義春
  • PA:葉桐慶次
  • 照明:岩崎ますみ
  • EED:波江野剛
  • MA:水野貴浩
  • 美術プロデューサー:西條貴子
  • 美術デザイン:三須明子
  • 美術制作:町山充洋
  • 装置:相良比佐夫
  • アクリル装飾:鈴木正樹
  • 電飾:入江智喜
  • 装飾:深山健太郎
  • 造花:橋本由子
  • 衣裳:岡崎貴子
  • メイク:アートメイク・トキ
  • スタイリスト:九
  • CG:大隅商店
  • 音効:藤代広太
  • TK:本田浩子
  • デスク:石川素子
  • 編成:平田さおり、畠山渉
  • AD:小菅孝至、小林弘典、香西康位、下山弘一郎、松井大和、高橋啓太郎、杉山潤子、金賢民、木下麻利子、高田宗徳
  • AP:和田敬子、岩崎ゆかり
  • ディレクター:高田直、中野貴文、流郷敏隆、近藤貴浩、床波芳孝、稲垣知宏、高山賢一、加藤浩明
  • スーパーバイザー:山地孝英
  • 演出:小松伸一、掛水伸一
  • プロデューサー:神田祐子
  • プロデューサー・総合演出:正木敦
  • チーフプロデューサー:近藤誠
  • 技術協力:エフエフ東放LA LUCEOMNIBUS JAPAN
  • 協力:ジャニーズ事務所
  • 制作協力:G-yamaドリマックス・テレビジョン
  • 製作著作:TBS

主なコーナー

  • 小杉の発毛実験
  • 美人すぎる政治家
  • 竹山劇団(主に三面記事のニュースを芸人タレントが再現する)

ほか

外部リンク

さらに見る TBS 水曜19:55 - 20:00枠, 前番組 ...
Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads