トップQs
タイムライン
チャット
視点
中央流行疫情指揮中心
ウィキペディアから
Remove ads
中央流行疫情指揮中心(ちゅうおうりゅうこうえきじょうしきちゅうしん、略称:疫情指揮中心、英語:Central Epidemic Command Center、英略称:CECC)は非常時に中華民国(台湾)の衛生福利部国家衛生指揮中心(英語:National Health Command Center、英略称:NHCC)の下に設立する伝染病(感染症)の監視、防疫政策の策定および促進、感染症の予防と管理に必要な政策を担当する。常設の部署ではなく、防疫政策の必要に応じて都度設置される。日本の報道では『中央感染症指揮センター[1]』、あるいは『中央流行疫情指揮センター[2]』と意訳されることもある。
歴史


2005年1月18日、行政院衛生署(衛生福利部の前身)によりそれまでの「生物病原災害中央災害応変中心(対感染性病原体)」、「反生物恐怖攻撃指揮中心(対バイオテロ)」、「中央流行疫情指揮中心」などを束ねる国家衛生指揮中心が設置され、その中核組織として指揮中心が機能を果たすことになる[3]。
A型インフルエンザ
- H1N1亜型
→詳細は「zh:2009年H1N1流感大流行台灣情況」を参照
2009年4月28日、H1N1亜型による2009年新型インフルエンザの世界的流行に伴い、行政院は衛生署署長葉金川を総指揮官とする指揮中心を設置した[4]。
- H7N9亜型
2013年4月、H7N9亜型による鳥インフルエンザが中国大陸で流行した際に設置され[5]、疾病管制署(CDC)署長の張峰義が指揮官となっている[6]
デング熱
→詳細は「zh:2015年臺南市登革熱疫情」を参照
ジカウイルス
2016年2月、中南米でジカウイルスによるジカ熱の流行が確認され、WHOがジカ熱流行を国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC, public health emergency of international concern) を宣言した翌日に政府はジカ熱を法定伝染病に指定、CDCは署長の郭旭崧を指揮官とする対策センター(茲卡病毒指揮中心)を発足させた[8][9]。
COVID-19

2020年1月20日、新型コロナウイルスの発生に伴い防疫レベル3級(海外での感染事案に対応)の「厳重特殊感染性肺炎中央流行疫情指揮中心」が組織され、疾病管制署(CDC)署長であった周志浩が指揮官となり[10]、その後23日には(国内の感染事案発生に対応する)2級への格上げで衛生福利部部長の陳時中が新指揮官となった[11]。世界規模での感染が認められた2月末に1級へ再昇格[12]。3月9日に副指揮官が任命され、内部組織が強化された[13]。国内感染者ゼロが2ヶ月近く経過した6月にCECCは男子卓球選手江宏傑(福原愛の夫)を「防疫新生活」のイメージキャラクターに起用した[14]。
Remove ads
厳重特殊感染性肺炎中央流行疫情指揮中心の構成人員
要約
視点
組はチームに相当[15]。
- 指揮官
- 周志浩(CDC署長):2020年1月20日 - 23日
- 陳時中(衛生福利部(衛福部)部長):2020年1月23日 - 2022年7月17日
- 王必勝:(衛生福利部附属医療及社会福利機構管理会執行長→衛福部次長)2022年7月18日[16] -
- 副指揮官 - 陳宗彦(内政部次長)
- 専門家会議招集人 - 張上淳(国立台湾大学副学長、医学部教授)
- (前進指揮所) - 2021年1月に院内感染が発生した衛生福利部桃園医院内に設置された臨時支部で、院内感染制圧を直接指揮する。その指揮官には医療応変組の副組長を務める王必勝が任命された[17]。
- 左から蔡英文(総統)、陳時中、陳宗彦
- 張上淳
- 荘人祥
- 周志浩
- 羅一鈞
- 李伯璋
国内での評価
指揮中心では1月の正式発足後6月上旬まで毎日欠かさず記者会見を開いていたことから、主要メンバーは「阿中、阿中部長、鋼鉄部長」(陳時中)、「護国神鈞」(羅一鈞)、「淳淳、教授」(張上淳)、「祥祥」(荘人祥)、「浩浩」(周志浩)などと愛称で呼ばれるようになり[34]、陳時中、張上淳、荘人祥、周志浩の4人組は「流星花園」出演ユニットになぞらえて『F4』[35]、または陳宗彦とCDC副署長の羅一鈞いずれかを加えた5人組を男性ロックバンド「五月天(メイデイ)」になぞらえて『防疫五月天』と呼ばれるようになった[36][37]。批踢踢(PTT。台湾最大のインターネット掲示板)で2019年末に転載されていた武漢の感染状況の投稿を発見した署員の通報から即座に防疫政策に反映させたCECC最年少の羅一鈞は『防疫界のコナン(柯南)』の異名で知られるようになった[38]。
2020年5月、民間シンクタンクの新台湾国策智庫が発表した世論調査結果では閣僚兼CECC指揮官の陳時中に対する支持率が93%に、CECCが統括した政府の防疫政策全般についても91%が満足と回答した[39]。
総統蔡英文は自身の2期目(15代総統)就任式典に閣僚続投となる陳時中以外の防疫五月天とCDC副署長の羅一鈞ら現場職の人員の出席を要請した[40]。
国外からの評価
2020年3月、ジャーナル・オブ・ジ・アメリカン・メディカル・アソシエーション(JAMA)にCECCの対策が紹介された[41]。(原文[42])
Remove ads
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads