トップQs
タイムライン
チャット
視点
中村英雄
ウィキペディアから
Remove ads
中村 英雄(なかむら ひでお、1916年(大正5年)5月1日 - 1988年(昭和63年)10月22日)は、日本のドイツ文学者。
経歴
広島県広島市に広崎英雄として生まれ、両親が離婚して父の中村姓を名のる。三歳で天津に移る。1941年早稲田大学文学部独文科卒、小林正樹らとシナリオ「われ征かん」を執筆したのち入隊、陸軍予備少尉となり南鳥島で敗戦を迎える。舟木重信を師とあおぎ、同人誌に小説を書く。1946年早大附属早稲田第一高等学校専任講師。1949年日本共産党に入る。早大理工学部専任講師、51年助教授、52年文学部助教授、教授、1987年定年退任、名誉教授。左翼的学者として行動した。
著訳書
著書
共編著
翻訳
記念文集
- 『手帖のはしに 中村英雄先生追悼論集』「中村英雄先生追悼論集」刊行会、1991
Remove ads
参考文献
- 『池上草堂襍記』所載年譜
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads