トップQs
タイムライン
チャット
視点

中村順二

日本のプロ野球選手 (1948-) ウィキペディアから

Remove ads

中村 順二(なかむら じゅんじ、1948年6月2日 - )は、京都府出身の元プロ野球選手。ポジションは投手

概要 基本情報, 国籍 ...
Remove ads

来歴・人物

京都商業高等学校では、エースとして1965年秋季府大会準決勝に進む。平安高門野利治と投げ合うが、延長11回サヨナラ負けを喫した。卒業後は社会人野球東芝に進み、3年間で15勝を記録。1968年明治維新百年記念明治神宮野球大会(社会人の部は全東京と全神奈川による対抗戦)では、全神奈川の三番手として登板している。

1970年のドラフト東京オリオンズから3位で指名され入団。、1972年にはアメリカ1Aローダイ・オリオンズに野球留学したが、一軍公式戦に出場することはなく1973年限りで退団した。

右の本格派で、シュート、スライダーを武器とした。

詳細情報

年度別投手成績

  • 一軍公式戦出場無し

背番号

  • 19 (1971年)
  • 42 (1972年 - 1973年)

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads