トップQs
タイムライン
チャット
視点
中江友梨
ウィキペディアから
Remove ads
中江 友梨(なかえ ゆり、1997年6月28日[1][2] - )は、日本の歌手で、ガールズ・ダンス&ボーカルグループ・東京女子流のメンバーでステージ・リーダー[3]。愛称は「ゆり」。立ち位置は向かって右から2番目。大阪府出身。身長は155センチメートル[4]。エイベックス・マネジメント所属。
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
Remove ads
略歴
- 小さい頃からモデル等として活動しており、JR東日本のポスターに起用されたこともある[要出典]。
- 2009年、EXILEの通算30枚目のシングル「Someday」のミュージック・ビデオにエキストラの子役として出演。
- 2010年、受講していたエイベックス・アーティストアカデミー大阪校から東京女子流のメンバーとしてデビューする[5]。
- 2011年、『Rookies』(エフエム滋賀)の水曜コーナー「KINAKOの部屋〜アイドル玉手箱〜」の隔週レギュラーとして小西彩乃と共に出演する。
- 2012年、エイベックスの曲をカフェミュージックにカバーしたコンピレーション・アルバム『東京女子カフェ #1 a-bossa』にソロとして参加する。
- 2014年、ヒップホップグループ・サイプレス上野とロベルト吉野のサイプレス上野とMTVジャパンにてテレビ番組『 サイプレス上野と中江友梨の青春日記』を開始[6]。
- 2015年、サイプレス上野とのヒップホップユニット「サ上と中江」を結成し、ミニアルバム『ビールとジュース』をavex traxよりリリース。
- 2015年9月16日より、「舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和」に出演し、同僚の新井ひとみとともに初舞台を踏んだ。
- 2016年3月、「走馬灯株式会社」で舞台初主演(座長)を務める。
- 2016年4月、舞台「小さな結婚式 いつか、いい風は吹く」に出演。
- 2016年12月9日にサ上と中江として最初で最後のワンマンライブ「支配からの卒業」を行う[7]。
- 2017年、東京女子流の楽曲「たぶん、ずっと好き」の作詞を手掛ける。
Remove ads
人物
- 兄が二人いる。
作品
東京女子流としての作品を除く。
「サ上と中江」名義
ミニアルバム
- ビールとジュース(2015年5月20日発売、avex trax AVCD-93142/B・AVCD-93143)
- 夢見心地(2016年11月30日発売、avex trax AVCD-93510/B・AVCD-93511)
7インチシングル
- SO.RE.NA(2015年5月2日発売、avex/JET SET、JS7S107)
- よっしゃっしゃっすREMIX(2015年6月5日発売、avex/JET SET、JS7S108)
配信
参加作品
- 東京女子カフェ #1 a-bossa(2012年8月22日、AVCD-38530)
- Maltine Girls Wave(2014年1月15日、AVXD-91680/B・AVBD-92056/B)
- 5. Day By Day feat.中江友梨 / Avec Avec
- 十字架 〜映画「学校の怪談 -呪いの言霊-」 Ver.〜(2014年5月21日、AVCD-48990/B)、怖い曲集 +「学校の怪談 -呪いの言霊-」オリジナルサウンドトラック(2014年5月21日、AVCD-38878)
- グロウアップ
出演
→グループでの活動については「東京女子流」の項を参照
テレビ
舞台
- 舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和(2015年9月16日 - 21日、銀座博品館劇場) - 普通田ふつこ 役
- 走馬灯株式会社(2016年3月9日 - 13日、シアターグリーンBOXinBOX)- 新米刑事中村(主役)役[9]
- 劇団TEAM-ODAC第21回本公演「小さな結婚式 いつか、いい風は吹く」(2016年4月6日 - 10日、紀伊國屋ホール)
- パチ7×劇団た組。企画公演「運と命」(2016年8月24日 - 28日、浅草ゆめまち劇場)
- PIRATES OF THE DESERT 3 ~偽りの羅針盤と真実の操舵輪~(2017年4月12日 - 16日、シアターグリーン BIG TREE THEATER)- 日比美思とのW主演
ラジオ
- Rookies(2011年9月21日 - 2012年3月21日、エフエム滋賀)
- 水曜コーナー「KINAKOの部屋〜アイドル玉手箱〜」隔週レギュラー(小西・中江)
- DJ Tomoaki's Radio Show!(2013年2月28日・3月28日、下北FM) アシスタントMC
ネット配信
イベント
- 東京女子流 小西の音楽祭Konishi’s Music Festival(2014年11月4日、AKIBAカルチャーズ劇場)
- Ustream Sound Gradation(2015年3月26日、STUDIO COAST) - 「サ上と中江」として[11]。
Remove ads
書籍
雑誌連載
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads