トップQs
タイムライン
チャット
視点

中綱湖

長野県にある湖 ウィキペディアから

中綱湖map
Remove ads

中綱湖(なかつなこ)は、長野県大町市北部にある仁科三湖の中間に位置し、最小の面積の湖である。

概要 中綱湖, 所在地 ...
Thumb
冬の中綱湖

データ

  • 面積:0.14km2
  • 最大水深:12m
  • 周囲:2,200m

地理

Thumb
青木湖(上)と中綱湖(左下)
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

糸魚川静岡構造線による地溝上に出来た構造湖で、西側には北アルプスが控えている。流入河川は青木湖から流出する農具川であり、そのまま流出河川となり木崎湖へ注ぐ。

周辺

観光

コイフナ類、およびワカサギ釣り目当ての観光客が多いが、中でもヘラブナ釣りが有名である。

その他

  • 小さい湖であるため水質汚染が起こりやすい。近年は水質保全活動により水質は比較的安定している。
  • 近年ブラックバス類の定着が問題となりつつある。

関連項目

参考文献

  • 『長野県百科事典』(1974年 信濃毎日新聞社)

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads