トップQs
タイムライン
チャット
視点

丸亀市立岡田小学校

香川県丸亀市にある小学校 ウィキペディアから

丸亀市立岡田小学校map
Remove ads

丸亀市立岡田小学校(まるがめしりつ おかだしょうがっこう)は、香川県丸亀市綾歌町岡田下にある公立小学校

概要 丸亀市立岡田小学校, 過去の名称 ...

沿革

  • 1872年(明治5年) - 専立寺に小学校が開校。慈光寺に分校を置く。
  • 1874年(明治7年) - 東村に東岡学校、西村に宮北学校、上村に赤坂学校、下村に咲花学校を設置。
  • 1879年(明治12年) - 赤坂・咲花の両校を合併して環池学校とし、また下土居に分教場を設置。
  • 1887年(明治20年) - 東岡・環池・宮北の3校を合併、現在地に岡田村立岡田尋常高等小学校を設置。
  • 1898年(明治31年)4月 - 鵜足郡[注釈 1]長炭村造田村美合村の3村と共に組合立岡田高等小学校を併置。
  • 1900年(明治33年)4月 - 綾歌郡栗熊村が組合立岡田高等小学校に加入。
  • 1905年(明治38年)3月 - 組合立岡田高等小学校が解散。
  • 1905年(明治38年)4月 - 岡田尋常高等小学校を開設。
  • 1906年(明治39年)4月 - 岡田農業補習学校を併設。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 岡田国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 岡田村立岡田小学校と改称。岡田村立岡田中学校を併設する。
  • 1959年(昭和34年)4月1日 - 綾歌郡岡田村が同郡久万玉村と合併、町制施行したのに伴い、綾歌町立岡田小学校と改称。
  • 1960年(昭和35年)8月 - プールが竣工。
  • 1977年(昭和52年)11月 - 岡田小学校百年祭を挙行。
  • 1979年(昭和54年)9月 - 歩道橋が完成。
  • 2005年(平成17年)3月22日 - 綾歌郡綾歌町が丸亀市に合併したのに伴い、丸亀市立岡田小学校と改称。
Remove ads

通学区域

  • 丸亀市
    • 綾歌町岡田上、綾歌町岡田下、綾歌町岡田西、綾歌町岡田東
卒業生は基本的に丸亀市立綾歌中学校へ進学する。

周辺

アクセス

通学区域が隣接している学校

脚注

関連項目

Loading content...

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads