トップQs
タイムライン
チャット
視点

丸山則夫

日本の外交官 ウィキペディアから

丸山則夫
Remove ads

丸山 則夫(まるやま のりお、1959年11月23日 - )は、日本外交官GUAM外務省特別代表、外務省アフリカ部長兼アフリカ開発会議事務局長、外務報道官を経て、駐アイルランド特命全権大使アフリカ開発会議担当特命全権大使。

Thumb
2023

経歴・人物

富山県富山市出身[1]。1983年東京大学経済学部経済学科[2]外務省入省。フランス語研修[3]

経済局国際機関第二課首席事務官、在香港日本国総領事館領事在フランス日本国大使館参事官中東アフリカ局アフリカ第一課長欧州局西欧第一課長、在カンボジア日本国大使館公使欧州連合日本政府代表部次席大使、欧州局政策課長、欧州局参事官中央アジアGUAM外務省特別代表を経て[4][5][6]、2014年中東アフリカ局アフリカ部長兼第六回アフリカ開発会議事務局長。2017年から外務報道官を務め[5][7]北朝鮮によるミサイル発射実験を受け、「北朝鮮は日本にとって新たなレベルの脅威となり、日本や国際社会に対し明らかな挑発行為」と表明するなどした[8]。2018年駐南アフリカ共和国特命全権大使[9]。2019年兼駐エスワティニレソト特命全権大使[10]。2022年駐アイルランド国特命全権大使[11]。2025年特命全権大使(アフリカ開発会議(TICAD)担当兼アフリカの角地域関連担当、国連安保理改革担当、安保理非常任理事国選挙担当)[12]

Remove ads

同期

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads