トップQs
タイムライン
チャット
視点

丹墀弟梶

平安時代初期から前期にかけての貴族 ウィキペディアから

Remove ads

丹墀 弟梶(たじひ の おとかじ)は、平安時代初期から前期にかけての貴族官位従五位上周防守

概要 凡例丹墀弟梶, 時代 ...

経歴

仁明朝末の嘉祥2年(849年)従五位下・周防守兼鋳銭使長官に叙任される。斉衡3年(856年)2月に民部少輔として京官に復すが、早くも4月には讃岐権介として地方官に転じる。翌天安元年(857年)讃岐介に昇格する。

清和朝の貞観3年(861年)正月に大蔵少輔に任ぜられるが、翌月の2月には二度目の周防守に任ぜられ、4月にも同じく二度目の鋳銭長官を兼ねる。貞観6年(864年)従五位上に昇叙された。

官歴

六国史』による。

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads