トップQs
タイムライン
チャット
視点

久須部渓谷

兵庫県香美町にある渓谷 ウィキペディアから

久須部渓谷map
Remove ads

久須部渓谷(くすべけいこく)は兵庫県美方郡香美町小代区久須部にある渓谷[1]氷ノ山後山那岐山国定公園に属する[2]

Thumb
春の久須部渓谷 要滝(かなめのたき)

地理

日本海に注ぐ矢田川の源流のひとつで、久須部川上流に位置しており「要の滝」や「三段の滝」など数多くのがある[2]。さらに上流部の吉滝(兵庫県美方郡香美町小代区鍛冶屋)とともに山陰海岸ジオパークの「久須部渓谷ジオサイト」を構成する[1]

矢田川との合流部あたりまで滑らかな凝灰岩の川床(久須部川の滑床)となっており、夏には川遊びの場となっている[1][2]

見どころ

  • 要の滝(かなめのたき)[2] - 落差10m
  • 三段の滝(さんだんのたき)[2]
  • 鈴滝(すずたき)[2]
  • 荒滝(あらたき)[2]

所在地

  • 兵庫県美方郡香美町小代区久須部
  • 兵庫県美方郡香美町小代区大谷
  • 兵庫県美方郡香美町小代区佐坊
  • 兵庫県美方郡香美町小代区鍛冶屋

交通アクセス

周辺情報

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads