トップQs
タイムライン
チャット
視点

九曲堂駅

台湾の高雄市の鉄道駅 ウィキペディアから

九曲堂駅
Remove ads

九曲堂駅(きゅうきょくどうえき)は、台湾高雄市大樹区にある台湾鉄路管理局屏東線。三等駅であり、各級の列車が停車する。かつては台湾糖業鉄道旗尾線が接続していた。旗山区美濃区への要路を占めている。

概要 九曲堂駅, 所在地 ...
概要 九曲堂駅, 各種表記 ...
Remove ads

歴史

旗尾線

日本資本の塩水港製糖旗尾製糖所(元・高砂製糖)の砂糖を輸送するために日本統治時代に台湾糖業鉄道として設立された。1910年に九曲堂から旗尾まで、1912年に旗尾から竹頭角までが完成し、最終的な全長は39.4Kmだった[8]。全線駅は、九曲堂-公館-龍目-大樹(旧称「大樹腳」)-洲子-溪埔-田寮(旧称「麻竹」)-統嶺坑(旧称「統嶺口」)-嶺口-南勝-磱碡坑-溪州-大山-武鹿-北勢-旗山-旗尾-中壇-牛埔-美濃-埤頭-竹頭角[8]。砂糖輸送だけでなく、外地への交通手段として重要な役割を果たした[8]。1979年に廃止後、旗山駅のみが現存し、資料館「糖鐵故事館」として利用されている[8]

Remove ads

駅構造

利用状況

要約
視点

年別利用推移は以下のとおり。

さらに見る -2000年, 年 ...
さらに見る 2001年-, 年 ...

駅周辺

隣の駅

台湾鉄路管理局
屏東線
後庄駅 - 九曲堂駅 - 六塊厝駅

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads