トップQs
タイムライン
チャット
視点

二宮インターチェンジ

神奈川県中郡二宮町にある小田原厚木道路のインターチェンジ ウィキペディアから

Remove ads

二宮インターチェンジ(にのみやインターチェンジ)は、神奈川県中郡二宮町百合が丘二丁目にある小田原厚木道路インターチェンジである。

概要 二宮インターチェンジ, 所属路線 ...

本ICと大磯ICの間は料金徴収設備がないため、無料で通行できる。

Remove ads

接続する道路

沿革

1969年の小田原厚木道路の開通に伴い、供用が開始された。出入口の分合流車線が短く危険な構造となっているが、周辺は宅地開発が概成している丘陵地帯で、本線車道が掘割で貫く構造となっており、分合流車線の延長などの改良が大変難しい条件下にある。このため、小田原厚木道路の改築事業の際にも、当ICだけは改良が行われなかった。

年表

  • 1969年(昭和44年)3月19日:供用開始。

周辺

E85 小田原厚木道路
小田原東IC - 小田原PA(下り線のみ) - 小田原TB - 二宮IC - 大磯IC/PA(PAは上り線のみ)

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads