トップQs
タイムライン
チャット
視点

二宮浩

日本のサッカー選手 ウィキペディアから

Remove ads

二宮 浩(にのみや ひろし、1969年4月11日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。選手時代のポジションはフォワード(FW)

概要 二宮 浩, 名前 ...
Remove ads

来歴

小学校3年生の時にサッカーを始める[1]1985年に進学した国見高校では同期の立石敬之塚本明正村田一弘中尾幸太郎吉田裕幸と共に2年次に高校選手権準優勝、3年次に優勝を経験。

筑波大学を経て、1992年浦和レッドダイヤモンズに入団。Jリーグ開幕年である1993年には故障者が相次いだため出場機会を掴み17試合に出場したが、高校時代に見せた突破力溢れるドリブルからのチャンスメークは影を潜め、Jリーグの屈強なDF相手に苦戦した。

1995年関東リーグ・プリマハムFC土浦(後の水戸ホーリーホック)へと移籍。1997年に水戸で現役を引退後、同チームのコーチに就任し指導者のキャリアをスタート。1999年には水戸で監督に昇格し、旧JFLで3位の成績を残し、チームをJ2に導いた[2]。二宮は指導者S級ライセンスを所持していなかったためにJリーグでの監督資格は無く、翌2000年からのJリーグ加盟に伴いコーチに再任した。

2001年から柏レイソル青梅(現 AZ'86東京青梅)でユース年代の指導も経験し、2008年にはJ1FC東京のトップチームコーチに就任[3]城福浩監督の下、自身初となる国内トップリーグでの指導に当たる事になった。2009年からはFC東京の下部組織となるU-15むさしのコーチを務め、2011年からは同チームの監督に就任[4]

Remove ads

所属クラブ

ユース経歴
プロ経歴

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...

指導歴

  • 1998年 - 2000年:水戸ホーリーホック
    • 1998年:コーチ
    • 1999年:監督
    • 2000年:ヘッドコーチ
  • 2001年 - 2007年:柏レイソル青梅 / レイソルSS青梅
    • 2001年:ユース 監督
    • 2002 - 2007年:ジュニアユース 監督
  • 2008年 - 2012年:FC東京
    • 2008年 トップチーム コーチ
    • 2009年 - 2010年:U-15むさし コーチ
    • 2011年 - 2012年:U-15むさし 監督
  • 2013年[1] - 2020年ルーヴェン高崎FC ヘッドコーチ
  • 2021年 - 2022年:Raffle瑞穂FC
    • 2021年: アドバイザー[6]
    • 2022年: 監督[7]
  • 2023年 - AZ'86東京青梅
    • 2023年:コーチ[8]

脚注

  1. 1996年まではプリマハム土浦

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads