トップQs
タイムライン
チャット
視点
五十岡駅
かつて日本の静岡県袋井市にあった静岡鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
五十岡駅(いごおかえき)は、静岡県袋井市岡崎に存在した静岡鉄道駿遠線の駅である。
概要
1面1線の停留場。駅舎はなく、ホーム1本と待合室のみの無人駅。新袋井方すぐ先にある弁財天川橋梁を渡ると、袋井市から浅羽町(2005年に袋井市に編入合併)に入る。
周辺は「浅羽平野」と呼ばれる穀倉地帯の中にあった。
歴史
現在の様子
秋葉バスサービス秋葉中遠線・五十岡バス停の裏に廃止後もホームの跡が残ったため、2011年11月よりホーム跡を整備してミニ公園となった。駅名標のモニュメントと案内板、屋根付きのベンチが設置されている。
隣の駅
関連項目
外部リンク
- 廃線後の写真 - 廃線鉄道寮. “静岡鉄道駿遠線”. 廃線鉄道寮. 2011年8月3日閲覧。
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads