トップQs
タイムライン
チャット
視点

五箇庄村

日本の富山県下新川郡にあった村 ウィキペディアから

Remove ads

五箇庄村(ごかしょうむら)は、かつて富山県下新川郡にあった

概要 ごかしょうむら 五箇庄村, 廃止日 ...

沿革

  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、下新川郡月山村、月山新村、二ツ村、西草野村、赤川村、川仕新村、前又新村、大家庄村の区域の一部の区域をもって、下新川郡五箇庄村が発足する。
  • 1929年昭和4年)1月1日 - 下新川郡泊町の区域の一部を編入する。
  • 1954年(昭和29年)8月1日 - 下新川郡泊町、五箇庄村、宮崎村境村大家庄村山崎村及び南保村が合併して、下新川郡朝日町が発足する。

歴代村長

出典→[3]

  1. 西田彦平(1889年7月18日 - 1891年4月18日)
  2. 古沢東五郎(1891年4月16日 - 1897年2月25日)
  3. 岩井清三郎(1897年9月8日 - 1901年9月7日)
  4. 吉江又右衛門(1901年9月13日 - 1902年9月13日)
  5. 河村政治(1902年12月24日 - 1903年3月1日)
  6. 河村政治(1903年3月27日 - 1906年12月24日)
  7. 西村啓治(1907年1月28日 - 1907年12月2日)
  8. 西井久次郎(1907年12月28日 - 1914年12月28日)
  9. 西田繁松(1915年1月29日 - 1936年10月28日)
  10. 山本松次郎(1936年11月13日 - 1940年3月5日)
  11. 狩谷一郎(1941年3月26日 - 1946年9月16日)
  12. 山本富之助(1947年4月5日 - 1950年6月1日)
  13. 西田彦衛(1950年7月15日 - 1954年7月14日)
  14. 上田憲二(1954年7月15日 - 1954年7月31日)
Remove ads

参考文献

  • 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads