トップQs
タイムライン
チャット
視点

京、ふたり

1990年後期のNHK連続テレビ小説第45作 ウィキペディアから

Remove ads

京、ふたり』(きょう、ふたり)は、1990年平成2年)10月1日から1991年(平成3年)3月30日まで放送されたNHK連続テレビ小説第45作である。全151回[2]

概要 京、ふたり, ジャンル ...

概要

京都の老舗の漬物屋を舞台に、舅、嫁、娘三世代にわたる葛藤を描く[3]畠田理恵山本陽子による、ダブル・ヒロイン[4]

期間平均視聴率は35.6%[5]

放送ライブラリーでは第1回が公開[6]

キャスト

中村愛子
演 - 畠田理恵[7]
能田妙子
演 - 山本陽子[7]
中村市郎
演 - 篠田三郎
中村登
演 - 茂山逸平
中村秀次
演 - 中条静夫
父方の祖父
中村益子
演 - 荒木雅子
父方の祖母
能田正雄
演 - 東千代之介
母方の祖父
能田静枝
演 - 津島恵子
母方の祖母
田代守
演 - 伊原剛志
山越新二
演 - 辰巳琢郎
太田昌子
演 - 范文雀
大蔵たか子
演 - 三ツ矢歌子
その他
演 - 宮川一朗太佐川満男長与千種大西結花渡辺裕之新井春美和田幾子西山辰夫三浦リカ衣通真由美

スタッフ

  • 作 - 竹山洋[6]
  • 音楽 - 高橋洋一[6]
  • 考証 - 駒敏郎[6]
  • ことば指導 - 朝永桐世[6]、梅田千絵[6]
  • 題字 - 上坂祥元[6][8]
  • 作画 - たまいいずみ[6]
  • 制作 - 金澤宏次[6]
  • 美術 - 石村嘉孝[6]
  • 技術 - 鈴木文夫[6]
  • 音響効果 - 加藤正孝[6]
  • 撮影 - 仲野善隆[6]
  • 照明 - 新藤利夫[6]
  • 音声 - 森俊郎[6]
  • 語り - 野際陽子[6]
  • 副音声解説 - 関根信昭
  • 演出 - 大森青児[6]、末松緑朗、宮崎純、小林武、内藤愼介、木村隆文

放送日程

さらに見る 週, 話数 ...
Remove ads

エピソード

主舞台となった「漬物屋」は、実は京都地方裁判所近くの空き地に作られたオープンセットで、高視聴率もあり、当時は京都の観光名所となった[4]

オープンセットのほか、京都で最古の漬物屋といわれる「赤尾屋」の御池店でもロケーションが行われた。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads