トップQs
タイムライン
チャット
視点
京都府道126号新町淀停車場線
京都府の道路 ウィキペディアから
Remove ads
京都府道126号新町淀停車場線(きょうとふどう126ごう しんまちよどていしゃじょうせん)は、京都府久世郡久御山町から京都市伏見区に至る一般府道である。
概要
久世郡久御山町大橋辺北島から京都市伏見区淀池上町に至る。住宅地であるため、道幅は狭い。終点は淀駅南側の高架下にあたるが、かつて地上駅であったときの淀駅からは北側に位置する。路線番号の再編を実施した1994年(平成6年)4月1日以前の一般府道としての路線番号は39[1]。
路線データ
- 起点:久世郡久御山町大橋辺北島(京都府道15号宇治淀線交点)
- 終点:京都市伏見区淀池上町153番地の2地先[2](京阪本線 淀駅南側[注釈 1]:京都府道125号淀停車場線起点)
地理
通過する自治体
交差する道路
沿線
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads