トップQs
タイムライン
チャット
視点

仙台港中央公園

ウィキペディアから

仙台港中央公園map
Remove ads

仙台港中央公園(せんだいこうちゅうおうこうえん)は、宮城県仙台市宮城野区港2丁目に位置する仙台塩釜港仙台港区港湾環境整備施設(港湾緑地)。宮城県によって整備された。

概要 仙台港中央公園, 所在地 ...
Thumb
展望台
Thumb
船の形の時計塔(オブジェ)

NX仙台塩竈港運ネーミングライツを取得し、2023年令和5年)11月1日より「NX仙台港パーク」の愛称が用いられている[2]

概要

1987年(昭和62年)開催の東北博覧会会場跡地に整備された公園である[3]。面積約9ヘクタールで、公園内には野球場、テニスコート、展望台、芝生広場などがある[3]

仙台港中央航路の西端に面した海の広場からは、釣りを楽しむことができる。年中無休だが、スポーツ施設については12月29日から翌年1月3日までが休業日。

仙台市の「杜の都・仙台 令和版 わがまち緑の名所100選」に選ばれている[3]

沿革

かつて、当園に隣接する雷神埠頭のモータープールではドリフト族が、当園と夢メッセみやぎとの間の道ではゼロヨン族が夜間に集まっていたため、当園の駐車場には暴走族やギャラリーが集まっていたが、宮城県警察の取り締まりによって現在は見られなくなった。ただし、現在でも当園へのアクセス道路には、ゼロヨン防止のためのハンプが設置されているため、運転には注意が必要。

年表

Remove ads

施設

  • 野球場(1面)
  • テニスコート(6面)
  • 展望台(1棟)
  • 子供広場(東日本大震災に伴い、休止中)
  • 多目的広場
  • 海岸広場
  • 海の広場
  • フィールドハウス
  • ログハウス(1棟)
  • トイレ(3棟)
  • 海の時計塔
  • 噴水
  • 駐車場

仙台港内の公園・緑地

概要 全ての座標を示した地図 - OSM ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads