トップQs
タイムライン
チャット
視点

伊藤雅子 (舞台美術家)

日本の舞台美術家 ウィキペディアから

Remove ads

伊藤 雅子(いとう まさこ、1973年10月19日 - )は日本の舞台美術家。

概要 いとう まさこ 伊藤 雅子, 生年月日 ...

略歴

長野県生まれ。東京造形大学卒業後、松井るみに師事。文化庁芸術家在外研修留学制度研修員としてオランダに留学。2005年からフリーの舞台美術家として活動開始[1]

2020年12月25日、株式会社イトウマサコのアトリエ[2]を設立。

日本大学芸術学部(2020年 - )、共立女子大学(2021年 - )の各大学で非常勤講師も務めている。

2023年には、玉川大学教育学部教育学科通信教育課程において、学芸員資格を取得。

受賞歴

  • 2005年 第33回伊藤熹朔賞新人賞 演劇集団円公演「オリュウオバ物語」他2作(美術)
  • 2008年 第15回読売演劇大賞優秀スタッフ賞 世田谷パブリックシアター公演「審判」「失踪者」(美術)
  • 2010年 第17回読売演劇大賞優秀スタッフ賞 新国立劇場「シュート・ザ・クロウ」(美術・衣裳)/まつもと市民芸術館「エドワード・ボンドのリア」(美術)
  • 2014年 第41回伊藤熹朔賞本賞 「真田十勇士」(美術)
  • 2014年 第49回紀伊國屋演劇賞個人賞 新国立劇場公演「マニラ瑞穂記」/結城座公演「オールドリフレイン」(美術)
  • 2022年 第29回読売演劇大賞最優秀スタッフ賞 新国立劇場「反応工程」シス・カンパニー「友達」パルコ「ジュリアス・シーザー」(美術)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads