トップQs
タイムライン
チャット
視点

伊達警察署 (北海道)

北海道伊達市にある警察署 ウィキペディアから

Remove ads

伊達警察署(だてけいさつしょ)は、北海道警察本部が管轄する札幌方面の警察署の一つである。

概要 北海道札幌方面伊達警察署, 都道府県警察 ...

所在地

管轄区域

沿革

  • 1884年明治17年):東紋別村(現在の伊達市)に室蘭警察署有珠巡査派出所設置。
  • 1886年(明治19年):室蘭警察署有珠警察分署と虻田町に虻田警察分署設置。
  • 1889年(明治22年):西紋別村(現在の伊達市)に有珠警察分署設置。
  • 1890年(明治23年):虻田警察分署が有珠警察分署に統合。
  • 1926年大正15年):北海道庁伊達警察署に昇格改称。
  • 1948年昭和23年):警察法制定により国家地方警察伊達地区警察署、伊達町警察署、虻田町警察署、豊浦町警察署に分割。
  • 1951年(昭和26年):豊浦町警察署が伊達地区警察署に編入。
  • 1954年(昭和29年):警察法改正に伴い、伊達地区警察署、伊達町警察署、虻田町警察署が北海道札幌方面伊達警察署(伊達町(現在の伊達市)、虻田町(現在の洞爺湖町)、豊浦町、壮瞥町、大滝村(現在の伊達市大滝区)、洞爺村(現在の洞爺湖町))発足。
  • 1972年(昭和47年):現庁舎完成。

組織

  • 署長(警視
  • 副署長(警視)
  • 警務課(警務係、犯罪被害者支援係、相談係、管理係)
  • 会計課(会計係)
  • 生活安全課(生活安全係)
  • 地域課(地域係)
  • 刑事課(刑事係、鑑識係)
  • 交通課(交通係)
  • 警備課(警備係)

交番・駐在所

括弧内は所在地を表す。

伊達市

  • 駅前交番(伊達市山下町340-3)
  • 梅本交番(伊達市梅本町37-8)
  • 有珠駐在所(伊達市有珠町254-2)
  • 大滝駐在所(伊達市大滝区本町10-1)
  • 黄金駐在所(伊達市南黄金町44-34)
  • 長和駐在所(伊達市長和町420-1)

壮瞥町

  • 壮瞥駐在所(有珠郡壮瞥町字滝之町420-6)
  • 久保内駐在所(有珠郡壮瞥町字久保内91-7)

洞爺湖町

  • 虻田交番(虻田郡洞爺湖町入江44-1)
  • 洞爺湖温泉交番(虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉142-151)
  • 洞爺駐在所(虻田郡洞爺湖町洞爺48-13)

豊浦町

  • 豊浦駐在所(虻田郡豊浦町字旭町31-2)
  • 大岸駐在所(虻田郡豊浦町字大岸113-19)
  • 礼文華駐在所(虻田郡豊浦町字礼文華167-37)

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads