トップQs
タイムライン
チャット
視点

佐々木康之

ウィキペディアから

Remove ads

佐々木 康之(ささき やすゆき、1935年[1] - )は、日本の畜産学者・農学者。専門は、畜産学農学博士東北大学)。東北大学名誉教授。元帯広畜産大学学長。元三島学園女子短期大学学長。

経歴

宮城県仙台市生まれ。1957年(昭和32年)東北大学農学部卒。1963年(昭和38年)同大学院農学研究科博士課程修了。農林水産省東北農業試験場研究員。 1968年(昭和43年)東北大学農学部助手1982年(昭和57年)同農学部助教授。その後、同農学部教授1994年(平成6年)同農学部長。1998年(平成10年)東北大学停年退官。同名誉教授。三島学園女子短期大学学長。2000年(平成12年)帯広畜産大学10代学長に就任。その後、病気を理由に同学長退任(2001年(平成13年)12月31日まで在任[2])。帯広畜産大学退官。2003年2005年石巻専修大学理工学部非常勤講師。

1963年 東北大学より農学博士。論文の題は「反芻動物の唾液及び唾液分泌に関する研究」[3]

受賞歴

  • 日本畜産学会賞(1971年(昭和46年))

著書

  • 小原嘉昭編『反芻動物の栄養生理学』(分担執筆, 農山漁村文化協会, 1998年)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads