トップQs
タイムライン
チャット
視点
佐藤礼央
ウィキペディアから
Remove ads
佐藤 礼央(さとう れお、1981年2月10日 - )は、日本の音楽家。
主に、映画やCM、WEBなどの映像音楽の作曲、編曲、プロデュースを手掛ける。青山学院大学大学院 総合文化政策学研究科 修士課程修了。
サウンド インスタレーション
映画・ショートムービー
CM・SOUND DESIGN等
2005年
- CM『宝くじ』:みずほ銀行( - 2020年)
2006年
- CM『au design project』:KDDI
2008年
- イベント『Dentsu Good innovation』(本社社屋サウンドデザイン):電通
- CM『LOUIS VUITTON』:LOUIS VUITTON
2011年
- イベント『PLAY FOR JAPAN Charity Concert with 千の音色でつなぐ絆』:電通
- イベント『YOHJI YAMAMOTO展』2011:YOHJI YAMAMOTO
2012年
- イベント『IMF 世界銀行年次総会2012』(音楽監督):外務省
- CM『SUUNTO』:SUUNTO
2013年
2014年
2015年
2016年
- 映像プロジェクト『GUNDAM Behind the Front[9]』:GUNDAM×Rhizomatiks
- イベント『Perspectives by SkyPixel in Tokyo 僕は空からの眺めが好き』:DJI
2018年
- CM『知ってる!? 宝くじ』:みずほ銀行
2019年
2020年
- CM『カネボウ ラッシュマキシマイザー』:カネボウ化粧品
- CM『東京2020「集まろうぜ。」篇』:NEC
- CM『JOC - がんばれ!ニッポン!全員団結 プロジェクト』:日本オリンピック委員会
- CM『Globe-Trotter 映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ 』限定コラボレーション』:Globe-Trotter
2022年
ディスコグラフィ
- NOTE(2005年)
- 白い壁の赤いビーズ(2006年)
- AMOUR(2006年)
- MELANCHOLIE(2006年)
- AMOROSSO(2007年)
- BROOCH:(2007年)
- RIPPLE(2007年)
- CLOUD(2007年)
- LABBRO(2007年)
- ARTIFICIAL FLOWERS(2007年)
- FABLIC(2007年)
- ビロードの森(2008年)
- SOPIRI+(2008年)
- She will still keep dreaming. / それでも彼女は夢を見続ける。(2009年)
- A breeze and the green warmth(2010年)
- Be Honest / 黄金の羊(2010年)
- ひとりきりの時間に魔法をかける20の小品 / MAGIC 20(2010年)
- KODEMARI MERRY(2010年)
- PLAY FOR JAPAN Charity Concer with 千の音色でつなぐ絆/チャリティーアルバム
- Kougen(2013年)
- 映画『桜姫』/Princess Sakura: Forbidden Pleasures オリジナル・サウンドトラック(2014年)
- 眠れる森の美女(2014年)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads