トップQs
タイムライン
チャット
視点
佐賀県立東松浦高等学校
佐賀県玄海町にあった高等学校 ウィキペディアから
Remove ads
佐賀県立東松浦高等学校(さがけんりつ ひがしまつうらこうとうがっこう)は、かつて佐賀県東松浦郡玄海町にあった公立普通科高等学校。
沿革
- 1974年4月 - 開校。
- 2002年10月 - 佐賀県立唐津北高等学校との統廃合が発表される。
- 2005年 - 募集停止。敷地内に佐賀県立唐津青翔高等学校が設置される。
- 2007年3月 - 閉校。
設置学科
- 普通科 - 学年4学級
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads