トップQs
タイムライン
チャット
視点

編乃肌

日本の小説家 ウィキペディアから

Remove ads

編乃肌(あみのはだ)は、日本の小説家である。旧名義に「」がある。

概要 編乃肌, ペンネーム ...

概要

石川県出身[1][2]。元々、本好きで、小学校3年生くらいのときに初めて小説執筆を行った[3]。小説を書き始めた頃に憧れていた作家・作品としてあさのあつこの『NO.6』と石田衣良の『池袋ウエストゲートパーク』などの名前を挙げている[4]。また、映画では古沢良太が脚本を務める映画が好きだと話しており、『キサラギ』を好きな作品として挙げている[4]。2016年の第2回お仕事小説コンでは、「肌」名義で投稿した作品「あなたのドコカに花が咲く」が特別賞を受賞し、後に同作を『花屋「ゆめゆめ」で不思議な花束を』と改題、自身もペンネームを「編乃肌」に改名して2017年3月デビューを果たした[2][5][6]。「肌」名義で投稿した小説投稿サイト「小説家になろう」における初投稿作品『余命六ヶ月延長してもらったから、ここからは私の時間です』は、2017年1月の第1回モーニングスター大賞で『余命六ヶ月延長してもらったから、ここからは私の時間です』で受賞を果たしている[3][6][7][8]。2022年の第10回ネット小説大賞では『世界で一番『可愛い』雨宮さん、二番目は俺。』で受賞を果たしている[9]

Remove ads

作品一覧

小説

ライト文芸

  • 花屋「ゆめゆめ」シリーズ(イラスト: 細居美恵子ファン文庫マイナビ出版〉)
    1. 『花屋「ゆめゆめ」で不思議な花束を』(2017年3月17日、ISBN 978-4-8399-6197-8[10]
    2. 『花屋「ゆめゆめ」で花香る思い出を』(2017年8月22日、ISBN 978-4-8399-6401-6[11]
    3. 『花屋「ゆめゆめ」であなたに咲く花を』(2018年4月19日、ISBN 978-4-8399-6557-0[12]
  • 金沢つくも神奇譚〜万年筆の黒猫と路地裏の古書店〜』(2018年10月22日、イラスト: Minoru、ファン文庫〈マイナビ出版〉、ISBN 978-4-8399-6750-5[13]
  • 週末カフェで猫とハーブティーを』(2019年8月28日、イラスト: 細居美恵子、スターツ出版文庫スターツ出版〉、ISBN 978-4-8137-0741-7[14]
  • 金沢加賀百万石モノノケ温泉郷 オキツネの宿を立て直します!』(2019年12月16日、イラスト: Laruhaポルタ文庫〈新紀元社〉、ISBN 978-4-7753-1796-9[15]
  • 隠れ漫画家さんと飯スタントな魔人さん 〆切前のニラ玉チャーハン』(2020年4月17日、イラスト: 烏羽雨、ファン文庫〈マイナビ出版〉、ISBN 978-4-8399-7284-4[16]
  • 腹ペコ神さまがつまみ食い』シリーズ(イラスト: 紅木春、ファン文庫〈マイナビ出版〉)
    1. 『腹ペコ神さまがつまみ食い〜深夜一時の訪問者たち〜』(2019年9月20日、ISBN 978-4-8399-6905-9[17]
    2. 『腹ペコ神さまがつまみ食い〜深夜二時のミニオムライス〜』(2020年6月19日、ISBN 978-4-8399-7231-8[18]
  • 金沢あまやどり茶房 雨降る街で、会いたい人と不思議なひと時』(イラスト: くにみつ、2020年7月31日、アルファポリス文庫アルファポリス〉)[19]
  • ウソつき夫婦のあやかし婚姻事情』シリーズ(イラスト: 漣ミサ、スターツ出版文庫〈スターツ出版〉)
    1. 『ウソつき夫婦のあやかし婚姻事情〜旦那さまは最強の天邪鬼!?〜』(2020年3月28日、ISBN 978-4-8137-0877-3[20]
    2. 『ウソつき夫婦のあやかし婚姻事情〜天邪鬼旦那さまと新婚旅行!?〜』(2020年9月28日、ISBN 978-4-8137-0975-6[21]
  • 百物語先生ノ夢怪談〜不眠症の語り部と天狗の神隠し〜』(イラスト: TAKOLEGS、2021年6月18日、ファン文庫〈マイナビ出版〉、ISBN 978-4-8399-7553-1[22]
  • かりそめ夫婦の育神日誌〜神様双子、育てます〜』(イラスト: 鈴倉温、2021年7月18日、スターツ出版文庫〈スターツ出版〉、ISBN 978-4-8137-1125-4[23]
アンソロジー
  • 『5分で読める12編のアンソロジー』シリーズ
    • 『京都であった泣ける話』(共著: 朝比奈歩神野オキナ桔梗楓貴船弘海杉背よい天ヶ森雀那識あきら鳴海澪ひらび久美溝口智子矢凪、2021年1月14日、ファン文庫TearS〈マイナビ出版〉、ISBN 978-4-8399-7514-2[24]
    • 『動物園であった泣ける話』(共著: 楠谷佑・溝口智子・烏丸紫明猫屋ちゃき霜月りつ鳩見すた水城正太郎・那識あきら・朝比奈歩・浅海ユウ一色美雨季、2021年4月13日、ファン文庫TearS〈マイナビ出版〉、ISBN 978-4-8399-7517-3[25]
    • 『猫の泣ける話』(共著: 天ヶ森雀・沖田円浜野稚子・一色美雨季・澤ノ倉クナリ・烏丸紫明・日野裕太郎・神野オキナ・国沢裕・浅海ユウ、那識あきら、2021年6月11日、ファン文庫TearS〈マイナビ出版〉、ISBN 978-4-8399-7609-5[26]
    • 『同窓会であった泣ける話』(共著: 杉背よい・鳩見すた・桔梗楓・溝口智子・矢凪・遠原嘉乃田井ノエル・日野裕太郎・神野オキナ・朝来みゆか・国沢裕、2021年7月13日、ファン文庫TearS〈マイナビ出版〉、ISBN 978-4-8399-7694-1[27]
    • 『将棋であった泣ける話』(共著: 桔梗楓・水城正太郎・矢凪・溝口智子・田井ノエル・萩鵜アキ・日野裕太郎・澤ノ倉クナリ・朝来みゆか・猫屋ちゃき・井上尚樹、2021年9月13日、ファン文庫TearS〈マイナビ出版〉、ISBN 978-4-8399-7696-5[28]

ライトノベル

チャット小説

  • 狂愛学園オンライン―好感度0=デッドエンド―』(2020年12月18日 - 2021年7月20日、peeptaskey〉)[36]

漫画原作

ウェブトゥーン

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads