トップQs
タイムライン
チャット
視点

古沢良太

日本の脚本家、イラストレーター (1973-) ウィキペディアから

Remove ads

古沢 良太(こさわ りょうた、1973年8月6日 - )は、日本脚本家戯曲家イラストレーター神奈川県厚木市出身[1]東海大学文学部日本文学科卒業[1]

概要 こさわ りょうた古沢 良太, プロフィール ...
Remove ads

略歴・人物

2002年、28歳の時に[2]アシ!』で第2回テレビ朝日21世紀新人シナリオ大賞を受賞しデビュー。

2016年にはデータニュース社によるテレビ視聴アンケート「テレビウォッチャー」(対象3000人)において、2012年4月以降に放送されたテレビドラマの脚本家別満足度ランキングで、『リーガル・ハイ』シリーズや『デート〜恋とはどんなものかしら〜』が高満足度基準の3.7を上回る高数値を記録し、“高満足度脚本家”1位となった[3]

古沢自身は無口で、人と話をするのが苦手である[2]。既婚者で、2児の父[2]

少年時代は漫画家志望で[4]、1992年には集英社の漫画新人賞・手塚賞に応募し準入選になったこともある。手塚治虫が漫画家を目指す若者に「漫画だけじゃなく映画も観なさい」と助言していたと知り、名作映画を数々観て学んでいるうちに脚本に興味を持つようになった[5]。そのため、脚本を執筆する際は、誰にも見せることはないが映像をイメージしてスケッチブックに画を描くという[6]

Remove ads

主な脚本作品

要約
視点

古沢オリジナル脚本は太字

実写映画

テレビドラマ

  • アシ!(2002年、テレビ朝日)
  • 動物のお医者さん 第3話、第5話、第7話、第8話、最終話Bパート(2003年、テレビ朝日)
  • 相棒シリーズ(2005年 - 、テレビ朝日・東映)
    • season4(2005年 - 2006年) - 第2話、第8話、第10話、第16話、第19話
    • season5(2006年 - 2007年) - 第2話、第7話、第11話、第16話
    • season6(2008年) - 第11話、第12話
    • season7(2009年) - 第15話
    • season8(2010年) - 第18話
    • season9(2011年) - 第10話
    • season10(2012年) - 第12話
    • season11(2013年) - 第18話
    • season12(2014年) - 第18話
  • 警視庁捜査一課9係 season1 第8話(2006年、テレビ朝日・東映)
  • おいしいごはん 鎌倉・春日井米店(2007年、テレビ朝日・石原プロモーション)
  • 土曜ワイド劇場変装捜査官・麻生ゆき3」(2007年、テレビ朝日・共同テレビ)
  • ゴンゾウ 伝説の刑事(2008年、テレビ朝日・東映)
  • 外事警察(2009年、NHK総合・NHKエンタープライズ)
  • 鈴木先生(2011年、テレビ東京・アスミック・エース)
    • 鈴木先生の結婚報告〜待望の休暇も心の汗が止まらないッ!〜(2013年)
  • リーガル・ハイ(2012年、フジテレビ・共同テレビ)
    • リーガル・ハイ スペシャル(2013年)
    • リーガルハイ(第2期)(2013年、フジテレビ)※挿入歌作詞・おやじいぬキャラクターデザインも担当
    • リーガルハイ スペシャル(2014年)
  • デート〜恋とはどんなものかしら〜(2015年、フジテレビ・共同テレビ) -
    • デート〜恋とはどんなものかしら〜2015夏 秘湯(2015年)
  • コンフィデンスマンJP(2018年、フジテレビ)[8]
    • コンフィデンスマンIG(2019年)
    • コンフィデンスマンJP 運勢編(2019年)
    • コンフィデンスマンMC(2020年)
  • 大河ドラマ (NHK)

エンジェルフライト 国際霊柩送還士(2024年6-7月、NHK-BS)

配信ドラマ

人形劇

舞台

  • ホイサッサ!(2002年、48BLUES)
  • キサラギ(2003年、48BLUES)※映画『キサラギ』はこの舞台を映画用に再構成したもの
  • voice4 テレアサ戦隊アナレンジャー SHOW MUST GO ON(2004年、テレ朝アナウンサー総出演の舞台)
  • voice5リターンズ 愛のテレ朝内閣(2006年、同上)
  • 幻蝶(2012年、シアタークリエ
  • 趣味の部屋(2013年、2015年、PARCO劇場
  • 悪童(2015年、TEAM NACS第15回公演)
  • 音楽劇「GREAT PRETENDER グレートプリテンダー」(2021年、監修)

テレビアニメ

劇場アニメ

Webアニメ

Remove ads

書籍

小説

  • おいしいごはん 鎌倉・春日井米店(2007年12月 角川書店
  • 小説版 スキャナー 記憶のカケラをよむ男(2016年3月 集英社文庫[13]

シナリオ集

  • キサラギ シナリオ版(2008年2月 白水社

漫画

  • ネコの手は借りません。(2017年3月 - 6月 「cakes」連載)[4]

受賞歴

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads