トップQs
タイムライン
チャット
視点
入山アキ子
日本の演歌歌手 ウィキペディアから
Remove ads
入山 アキ子(いりやま あきこ、1969年9月9日 - )は、山口県美祢市出身の演歌歌手。現在は埼玉県狭山市在住。看護師(防衛庁技官・国家公務員。職歴は13年[1]。)から歌手に転身した異色の経歴をもつ。デビュー以来、訪問や病院の訪問を続けている。年間目標は99か所。
略歴
- 山口県立山口中央高等学校卒業。中学・高校では生徒会副会長、演劇部部長を務め放送部にも入部。NHKアナウンスコンテスト朗読部門県代表となり2年連続全国大会へ。
- 防衛医科大学校高等看護学院卒業。同病院で看護師として勤務。
- 1997年・2000年、カラオケ大会「全国歌の甲子園」埼玉大会で優勝。
- 2001年、テレビ埼玉「カラオケ一番」優勝、チャンピオン大会特別賞。久仁京介杯、岡千秋杯、たきのえいじ杯それぞれで優勝。
- 2002年、テレビ埼玉新春カラオケ大賞優勝、越生ゆうパーク年間グランドチャンピオン獲得。
- 同じ山口県出身の作曲家・鈴木淳に師事し、2004年にキングレコードより「不如帰」(夭逝した村上幸子のカバー)でデビュー。
- 2007年、徳間ジャパンコミュニケーションズに移籍。
- 2008年、テイチクエンタテインメントに移籍メジャーデビュー。
- 2009年、北海道稚内市ふるさと大使就任。
- 2010年、山口県美祢市ふるさと交流大使就任。
- 2014年、和歌山県和歌山市加太夕陽鯛使就任。
- 2014年、山口県山口ふるさと大使就任。
- 2017年、ワクイ音楽事務所に所属。初のブラジル公演を開催した。
- 2019年、初の自作詞曲「秋はあなたと共に」発売。カップリング曲の「みだれ舞い」が日本作曲家協会奨励賞を受賞。初の台湾公演を開催した。
- 2020年3月より「入山アキ子のつれづれ日記」をYouTube配信。歌謡ショーにも健康体操を盛り込みんでいる。
- 2022年から昭和歌謡オトコウタライブを年間50か所開催。
- 2024年、和歌山県和歌山市観光発信人就任[2]。
Remove ads
職歴
エピソード
ディスコグラフィ
シングル
デュエット・シングル
タイアップ曲
アルバム
ベスト・アルバム
カバー・アルバム
Remove ads
テレビ・ラジオ出演歴
- TBS「水戸黄門(第39部・第4話)」(2008年11月3日)女中おたき役[5]
- NHK-BS2「ザ・スター」
- テレ玉「プロをめざせGOGOうたじまん」「カラオケ一番」
- テレ玉「演歌街道」レギュラー(2005年4月 - 7月)
- テレ玉「入山アキ子とマイク河原のここ一番の歌謡曲」レギュラー(2013年9月 - )
- テレ玉「音楽館~さいたまライブ~」レギュラー(2014年9月 - )
- KRY山口放送ラジオ「演歌最前線」レギュラー(2005年4月 - 7月)
- KRY山口放送「熱血テレビ」(2005年・2009年・2012 - 2015年)
- FMチャッピー「入山アキ子の夢を宝をありがとう」レギュラー(2005年)
- FMチャッピー「入山アキ子の維新!伝心!」レギュラー(2012年1月 - 2013年)
- RKB毎日放送ラジオ「花の応援団」内「入山アキ子の美祢に来てみーね」レギュラー(2016年7月~12月)
- テレ玉「NEWS930」 - 番組エンディングテーマ曲担当
レギュラー
- 2020年5月 -
- FMチャッピー「お元気ですか♪入山アキ子です」
- FMチャッピー「入山アキ子のめぐり逢い見聞録」
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads