トップQs
タイムライン
チャット
視点
全日本大学バスケットボール新人戦
ウィキペディアから
Remove ads
全日本大学バスケットボール新人戦(ぜんにほんだいがくバスケットボールしんじんせん、通称:新人インカレ)は、毎年夏に行われる日本の大学バスケットボールの大会。
概要
全国規模の事業増加によるバスケットボールの普及・発展および新人世代の強化を目的[1]として2022年に開始された。
各校の下級生(1・2年生、公式ではルーキーズと呼んでいる。)を対象とした大会であり、毎年7月上旬から中旬頃にかけて開催。各地区予選を勝ち抜いた24チームがリーグ戦とトーナメントでルーキーズ日本一を争う[2]。3位決定戦も実施される。会場は基本的に国立代々木競技場第2体育館を中心とする関東圏のアリーナが使用されている。
初回となる2022年はプレ大会として開催され、2023年から改めて第1回として開催。
- 主催:全日本大学バスケットボール連盟
- 協賛:モルテン・アシックス・大塚製薬
- 主管:関東大学バスケットボール連盟・関東大学女子バスケットボール連盟(開催地の学連が主管する。)
- 出場枠(男女共通)
- 各地区学連より1校ずつ9校推薦
- 前年度1位から4位までの地区学連より1校ずつ4校推薦しシードされる
- 開催地の地区学連より1校推薦
- 残り男女10校の内訳は次の通り
- 男子 北海道1・東北1・北信越0・関東3・東海1・関西2・中国1・四国0・九州1
- 女子 北海道1・東北0・北信越1・関東3・東海1・関西2・中国1・四国0・九州1
Remove ads
歴代記録
男子
女子
放送について
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads