トップQs
タイムライン
チャット
視点

八尾市立上之島中学校

大阪府八尾市にある中学校 ウィキペディアから

八尾市立上之島中学校map
Remove ads

八尾市立上之島中学校(やおしりつ かみのしまちゅうがっこう)は、大阪府八尾市上之島南六丁目にある公立中学校

概要 八尾市立上之島中学校, 国公私立の別 ...

従来の八尾市立八尾中学校の校区を分離し、1971年に開校した。毎年8月に、地域と協力して、ジュニアファイアーカーニバルという行事を行っている。かつては校舎の中心にピロティと空中図書館が設けられておりこの中学校の特徴となってい[1]が、耐震工事に伴って撤去された。司書カウンターは南側にあり、図書館が校舎間の通路として使われることは頻繁ではなかった

府立八尾支援学校と隣接しており、本校生徒会とは交流を行っている。

Remove ads

沿革

教育目標

  • 1.主体的に学び、たくましく生きる力を育てる。
  • 2.豊かな人間性を持ち、共に生きる力を育てる。

学生生活

クラブ活動

2019年現在、以下のクラブが活動している[3]

通学区域

八尾市立山本小学校八尾市立上之島小学校の通学区域。

  • 八尾市 山本町北、堤町、上之島町北、上之島町南1-4丁目、長池町4-5丁目、小畑町4丁目、福万寺町南、福栄町、西高安町2-5丁目、上尾町4-9丁目の全域。
  • 八尾市 上之島町南5-7丁目、小畑町3丁目、緑ヶ丘4-5丁目、西高安町1丁目、上尾町1-3丁目のそれぞれ一部。

交通

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads