トップQs
タイムライン
チャット
視点

六条奈美子

ウィキペディアから

Remove ads

六条 奈美子(ろくじょう なみこ、1902年1月25日 - 1982年1月21日[1])は、日本の女優。本名は石川 マキ(いしかわ まき)[1]、デビュー後、第二次世界大戦前には六條 浪子(読み同)と名乗った。現在の劇団ひまわりの前身「技芸座」の創始者である[1]

概要 ろくじょう なみこ 六条 奈美子, 本名 ...

人物・来歴

1902年(明治35年)1月25日新潟県新潟市に生まれる[1][2]

1920年(大正9年)に松竹キネマ(現在の松竹)が開設した松竹蒲田撮影所に入所、1921年(大正10年)、「六條浪子」の名で、田中欽之監督、関根達発主演のサイレント映画親なき娘』に出演した[3]。その後、岡田嘉子山田隆弥らの新劇の劇団「舞台協会」に入団[1]、1923年(大正12年)の日活向島撮影所と同劇団の出演提携の際に3本の映画に出演している[3]。同撮影所は、同年9月1日の関東大震災で壊滅、日活京都撮影所に合流するが、六条ら舞台協会は、西宮に移り、1925年(大正14年)、東亜キネマ甲陽撮影所で、谷崎潤一郎原作、阪田重則監督の『お艶殺し』に出演している[3]

1933年(昭和8年)、技芸座(現在の劇団ひまわり)を結成した[1]

戦後は時代劇に転向し、東映京都撮影所、ついで松竹京都撮影所剣戟映画等に出演した[4]。1962年(昭和37年)には映画界を脱し、テレビ映画に進出した[1]

1982年(昭和57年)1月21日に死去した[1]。満79歳没。

Remove ads

フィルモグラフィ

六條浪子
六条奈美子
Remove ads

ビブリオグラフィ

  • 『流れ星』 - 戯曲集[1]

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads