トップQs
タイムライン
チャット
視点

内山駅

富山県黒部市にある富山地方鉄道の駅 ウィキペディアから

内山駅map
Remove ads

内山駅(うちやまえき)は、富山県黒部市宇奈月町内山にある富山地方鉄道本線である。駅番号T39

概要 内山駅, 所在地 ...

歴史

  • 1923年大正12年)11月21日:黒部鉄道により開業。
  • 1943年昭和18年)
    • 1月1日:富山県内の全鉄道会社が富山電気鉄道を中心とする富山地方鉄道(地鉄)に統合され、同社の黒部線となる。
    • 11月11日:旧黒部鉄道の路線は600Vから1500Vへの昇圧とプラットホーム改修等の工事が完了し、電鉄富山駅からの直通運転が開始された[1]
  • 1967年(昭和42年)9月1日:貨物営業を廃止[2]
  • 2024年(令和6年)8月25日:富山県一帯に集中豪雨。内山駅構内が一時冠水し、停車していた各駅停車が運転を打ち切り。乗客の振替輸送などが行われた[3]

駅構造

相対式ホーム2面2線を持つ地上駅無人駅である。冬場は駅舎の除雪などで一時的に有人駅になるが、切符発券などの業務は行わない。

のりば

さらに見る のりば, 路線 ...

利用状況

「統計黒部」[4]によると、2019年度の一日平均乗降人員は178人であった。近年の乗降人員は以下の通りである。

さらに見る 年度, 一日平均 乗降人員 ...

駅周辺

隣の駅

富山地方鉄道
本線
アルペン特急・特急
通過
急行(上りのみ運転)・普通
愛本駅 (T38) - 内山駅 (T39) - 音沢駅 (T40)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads