トップQs
タイムライン
チャット
視点

剣持鷹士

ウィキペディアから

Remove ads

剣持 鷹士(けんもち たかし、1962年 - )は、日本の小説家推理作家弁護士

人物

鹿児島県出身。九州大学法学部卒業。

1993年、東京創元社の公募企画「五十円玉二十枚の謎」に投稿した小説で最優秀賞を受賞。1994年、短編「あきらめのよい相談者」で第1回創元推理短編賞を受賞[1]しデビュー。単行本1冊と数作の短編を執筆したが、1997年以降は弁護士業に専念しており、作品の発表はない。

本業の弁護士としては福岡県弁護士会に所属し、福岡県久留米市法律事務所を経営している。筆名は、本名を名-姓の順にして、少し手を加えたもの。

作品リスト

単行本

  • 『あきらめのよい相談者』
    • 創元クライム・クラブ、東京創元社、1995年10月 ISBN 978-4488012755
    • 創元推理文庫、東京創元社、2005年8月 ISBN 978-4-488-45401-2 - 解説:巽昌章
      • 「あきらめのよい相談者」 - 初出:創元推理6
      • 「規則正しいエレベーター」 - 初出:創元推理7
      • 「詳し過ぎる陳述書」 - 初出:創元推理8
      • 「あきらめの悪い相談者」

短編

  • 『競作 五十円玉二十枚の謎』
    • 東京創元社、1993年1月 ISBN 978-4488024048
    • 創元推理文庫、東京創元社、2000年11月 ISBN 978-4488400521
    • 最優秀賞を受賞した作品(タイトルなし)が掲載されている。高橋謙一名義。
  • 「おしゃべりな死体」
  • 「あきらめさせた相談者」
    • 創元推理17号 ぼくらの愛した二十面相(東京創元社、1997年10月)
Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads