トップQs
タイムライン
チャット
視点
加藤大 (サッカー選手)
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
加藤 大(かとう まさる、1991年5月7日 - )は、福岡県出身のプロサッカー選手。Jリーグ・V・ファーレン長崎所属。ポジションはMF。
Remove ads
来歴
三菱養和SCユース時代から各年代別日本代表に選出され、2010年にJ1・アルビレックス新潟に入団。J1第22節ガンバ大阪戦でスタメンに起用されてプロデビューを果たし、2011年より高卒2年目ながらも背番号をそれまで三菱養和時代の先輩であった木暮郁哉が付けていた13番に変更したが、この年は出場機会に恵まれず、新潟入団後の2年間ではリーグ戦計6試合に出場するに留まった。
2012年より、新潟からJ2の愛媛FCに期限付き移籍[1]。シーズン途中からFWの位置にコンバートされ、J2第39節FC町田ゼルビア戦でプロ初ゴールを含む2得点を挙げた[2]。
2014年からアルビレックス新潟へ復帰[3]。かつては技巧派のテクニシャンという印象が強かった加藤だが、新潟復帰後は毎試合リーグトップを争う走行距離を記録し、運動量の面で注目を集める存在になっている[4]。J2を戦うことになった2018年より背番号を10番に変更し、2019年よりキャプテンを務めた[5]。
2019年7月29日にアビスパ福岡への期限付き移籍が発表された[6][7]。
2020年にはV・ファーレン長崎へ期限付き移籍で加入した[8][9]。2021年、V・ファーレン長崎へ完全移籍[10]。
Remove ads
所属クラブ
個人成績
- J1リーグ初出場 2010年9月11日 J1-第22節 アルビレックス新潟vsガンバ大阪 (東北電力ビッグスワンスタジアム)
- J1リーグ初先発 同上
- J1リーグ初得点 2015年6月20日 J1-1st第16節 vs湘南ベルマーレ(Shonan BMWスタジアム平塚)
- J2リーグ初出場 2012年3月4日 J2-第1節 vsFC町田ゼルビア (ニンジニアスタジアム)
- J2リーグ初先発 2012年8月22日 J2-第29節 vs栃木SC (栃木県グリーンスタジアム)
- J2リーグ初得点 2012年10月21日 J2-第39節 vsFC町田ゼルビア (町田市立陸上競技場)
タイトル
代表歴
- 2008年 U-17日本代表
- 2009年 U-18日本代表、U-20日本代表候補
- 2010年 U-19日本代表
- AFC U-19選手権2010 (出場3試合0得点)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads