トップQs
タイムライン
チャット
視点
加藤梨里香
ウィキペディアから
Remove ads
加藤 梨里香(かとう りりか、Ririka Kato、1998年3月20日 - )は、日本の女優。神奈川県出身。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。劇団ハーベストの元メンバー。
来歴・人物
幼少期より子役として舞台やミュージカルに出演。
2012年、ソニー・ミュージックアーティスツ主催の女優発掘オーディション「アクトレース」から選抜されたグループ「劇団ハーベスト」に参加。
2015年8月、ミュージカル『花より男子』(2016年1月上演)において3000人以上の応募の中からオーディションを勝ち抜き、牧野つくし役に抜擢される[1]。
2016年6月、青山美郷に代わり劇団ハーベストの2代目リーダーに就任。
2018年1月、劇団座長に就任。
2019年10月、劇団ハーベストの活動休止をもって同劇団を卒団。
出演
→所属劇団在籍時の活動は「劇団ハーベスト」を参照
舞台・ミュージカル
- 2002年(平成14年) - 2011年(平成23年)
- 『CHANCE』(2002年) - 麻衣(幼少)役
- 『GANg』(2004年) - ポピー 役
- 『PRESENT』(2004年) - エミリー 役
- 『PRESENT』(2005年) - エミリー 役
- TOURSミュージカル『赤毛のアン』(2007年8月、メルパルクホール) - アンサンブル
- 『ココ・スマイル4〜金星のステージ〜』(2008年8月、シアターサンモール) - ペコ 役
- 『葉っぱのフレディ〜いのちの旅〜』(2009年7月 - 9月、シアター1010) - 春組・メアリー 役
- ミュージカル『プリンセス・バレンタイン』(2010年3月、東京芸術劇場) - ルイーザ 役
- 『葉っぱのフレディ〜いのちの旅〜』(2010年7月 - 9月、シアター1010) - 春組・クレア 役
- 劇団国立ミュージカル『The Wizard of Oz』(2011年7月、アミュー立川) - ドロシー 役
- 2012年(平成24年)
- ミュージカル『プリンセス・バレンタイン2~Rock princess~』(2012年1月14日 - 15日、世田谷パブリックシアター) - プリンセス・マーガレット 役
- 2013年(平成25年)
- 2014年(平成26年)
- グリーンミュージカル『LADYBIRD,LADYBIRD』(2014年5月2日 - 6日、シアターグリーンBOX in BOX THEATER) - 主演・アン 役[4]
- 劇団レトロノート『クランクアップはまだ早い』(2014年12月3日 - 7日、中野 ザ・ポケット)
- 2015年(平成27年)
- グリーンミュージカル『LADYBIRD,LADYBIRD』(2015年4月29日 - 5月5日、シアターグリーンBOX in BOX THEATER) - 主演・アン 役[5]
- ブロードリーフミュージカル『マリアと緑のプリンセス』(2015年8月、シアター1010) - 主演・マリア 役
- 2016年(平成28年)
- 2017年(平成29年)
- 東宝ミュージカル『ビッグ・フィッシュ』(2017年2月7日 - 28日、日生劇場)[7]
- 舞台『剣豪将軍義輝(後編)』(2017年6月8日 - 18日、EXシアター六本木) - ヒロイン・真羽 役[6]
- ミュージカル『マリアと緑のプリンセス』(東京公演:2017年8月24日 - 27日、新宿 全労済ホール スペース・ゼロ / 大阪公演:8月29日 - 30日、サンケイホールブリーゼ / 神奈川公演:9月2日、KAAT 神奈川芸術劇場) - 主演・マリア 役[8]
- panic monkey produce vol.3『THE PANIC MONKEYS』(2017年12月8日19:00〜、表参道GROUND) - 日替わりゲスト[9]
- 2018年(平成30年)
- 2019年(令和元年)
- パルコ・プロデュース2019 音楽劇『マニアック』(大阪公演:2019年1月19日 - 29日、森ノ宮ピロティホール / 東京公演:2月5日 - 2月27日、新国立劇場 中劇場)
- ミュージカル座『ひめゆり』(2019年7月11日 - 7月15日、戸田市文化会館)
- ミュージカル『怪人と探偵』(神奈川公演:2019年9月14日 - 29日、KAAT 神奈川芸術劇場 / 兵庫公演:10月3日 - 6日、兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール)[11]
- ミュージカル『(愛おしき)ボクの時代』(1stプレビュー公演:2019年11月15日 - 18日 / 2ndプレビュー公演:11月23日 - 26日 / 本公演:11月30日 - 12月15日、DDD AOYAMA CROSS THEATER)
- 2020年(令和2年)
- 2021年(令和3年)
- ミュージカル『レ・ミゼラブル』(2021年5月25日 - 2021年7月26日、帝国劇場) - コゼット 役
- 2022年(令和4年)
- ミュージカル『リトルプリンス』(2022年1月8日 - 31日、シアタークリエ) - 王子 役
- アンチポデス(2022年4月14日 - 24日、新国立劇場 小劇場)
- ミュージカル『シンデレラストーリー』(東京公演:2022年9月6日 - 19日、日本青年館ホール、愛知公演:9月24日 - 25日、東海市芸術劇場 大ホール / 福岡公演:10月1日 - 2日、キャナルシティ / 大阪公演:10月7日 - 10日、梅田芸術劇場 メインホール) - 主演・シンデレラ 役(水嶋凜とWキャスト)[13]
- 2023年(令和5年)
- 2024年(令和6年)
- ミュージカル『CROSS ROAD〜悪魔のヴァイオリニスト パガニーニ〜』再演(東京公演:2024年4月22日 - 5月12日、シアタークリエ / 大阪公演:5月17日 - 19日、新歌舞伎座 / 福岡公演:5月24日 - 26日、博多座) - アーシャ 役[15]
- ミュージカル『ダブリンの鐘つきカビ人間』(2024年7月3日 - 10日、東京国際フォーラム ホールC / 7月20日 - 29日、COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール) - 真奈美 役[16]
- Reading Musical『BEASTARS』(2024年9月3日 - 8日、シアター1010 / 9月14日 - 16日、COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール) - ハル 役(歌い手・読み手)[17]
- ミュージカル『レ・ミゼラブル』2024・2025年公演(2024年12月16日 - 2025年6月16日、帝国劇場 他) - コゼット 役[18]
- 2025年(令和7年)
- ミュージカル『Under The Mushroom Shade』(2025年6月21日 - 29日〈予定〉、サンモールスタジオ) - 主演・ヘレン・ポーター 役[19]
- ミュージカル『四月は君の嘘』(2025年8月23日 - 9月5日、東京公演:昭和女子大学人見記念講堂 / 9月12日 - 14日、愛知公演:Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール / 9月19日・20日、大阪公演 / 10月4日・5日、富山公演:オーバード・ホール / 10月12日・13日、厚木市文化会館 大ホール) - 宮園かをり 役(宮本佳林とWキャスト)[20][21]
- ミュージカル『十二国記』(2025年12月、東京・日生劇場、2026年1・2月、福岡・大阪・愛知公演) - 陽子 役[22]
テレビドラマ
- ビブリア古書堂の事件手帖 第5話(2013年2月11日、フジテレビ)
- よろず占い処 陰陽屋へようこそ 第9話(2013年12月3日、関西テレビ・フジテレビ系)
PV
- nicoten「ふわふわ」(2012年7月4日)
CM
- セガトイズ「キキ&ララ 月のおうち」
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads